道の駅巡り 埼玉県(後半)
〈前半の続き〉道の駅あらかわの次に『道の駅大滝温泉』に向かいました。
その道中に『ボトル電気ケトル』を使い、お湯を沸かしてみました。
『ボトル電気ケトル』
![KIMG0681[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011215538fb4.jpg)
こちらの商品の注意書きには、走行中は使用しないでくださいとありますが、道の駅の駐車場でのアイドリングも良くないので、お湯がこぼれないように、しっかり固定して自己責任で走行中に使用しています。沸くまでの時間は、お湯の量にもよりますが、20分~30分くらいなので、目的地の到着時間に合わせて使っています。
『道の駅大滝温泉』
![KIMG0664[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011220423a09.jpg)
併設の日帰り温泉施設『遊湯館』
![KIMG0663[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011220644406.jpg)
道の駅からの眺め
![KIMG0665[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201510112208327be.jpg)
この時期だと、紅葉は、まだまだですね。
紅葉の時期に、雁坂トンネルを通って山梨県にも行きたいなぁ。
『道の駅両神温泉薬師の湯』
![KIMG0667[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/2015101122122419f.jpg)
こちらの道の駅にも、日帰り温泉が、併設されています。
『道の駅龍勢会館』
![KIMG0671[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011221443234.jpg)
こちらの道の駅のある地域では、手作りロケット花火の歴史があり、10月11日(日)には、龍勢祭りが行われるとのことでした。
![KIMG0670[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011222053456.jpg)
これで、本日の道の駅巡りは、終了ですが、帰り道に『道の駅上州おにし』に寄りました。
『道の駅上州おにし』
![KIMG0673[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201510112224518f2.jpg)
ダムカレーもあります。
![KIMG0676[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151011222613925.jpg)
これからの季節は、朝晩が寒くなるので、寒さ対策をして車中泊をしながら道の駅巡りをしたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ダムカレー知ってる🍛
日帰り温泉も、イイョネ💘✨私の住んでる柳川市も温泉があちこちにあって、結構利用しちょりマス
2016/04/20 17:28 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
今は、あちこちにあるから、車中泊の時に重宝しています。
ダムカレーは全国にありますね。
2016/04/20 21:54 by よっちゃん0326。 URL 編集