ダイソーにて
6月8日(木)に関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。これから暫くは雨の降る日が多くなるのかな。昨年のこの時期は、梅雨入り前の秋田県に、3泊4日で道の駅巡りに出掛けてきました。天候に恵まれて、男鹿半島まで足を延ばすことが出来たのは、いい思い出です。今年は、何かとバタバタしていますが、相続手続きの方も終わりが見えてきました。来週中に、JAや役場に行って一段落出来そうです。あとは、新盆を迎える準備も始めないとかな。
6月10日(土)は、スーパーマーケットに行ったついでにダイソーに寄ってきました。
ダイソーにて

車中泊の際に使えそうな物を購入してきました。地元のダイソーでは、600円(税抜)毎にスタンプが1つ貰えるので、600円単位で購入するようにしています。
フックつきバスケット

この日の1番の目的は、こちらのバスケットでした。車中泊の旅を始めた10年前に購入して使ってきましたが、数日前にプラスチックのフックがかけてしまい、接着剤でも修復は無理そうなので新しく買い替えました。10年間使えれば十分です。夏の車内は高温になりますからね。
折り畳み式ハンガー

こちらも、以前から気になっていたのですが、600円毎にスタンプが貰えるので、何かのついでにと考えていました。
車内に設置

車内のサイドレールに直接取り付けできれば良かったのですが、入らなかったのでS字フックを使いました。少し寒い時期の車中泊の旅では、上着やネックウォーマーなどを掛けておくのに便利そうです。
明日(6月11日)は、父の百箇日を迎えます。法要などは行いませんが、100日という節目を迎えて、気持ちも落ち着いてきました。自分が生かされていることに感謝して過ごしていきたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村