fc2ブログ

道の駅&散歩

今年も、ひと月が過ぎました。
今日は、久しぶりに天気のいい週末になり、暖かい1日になりました。
朝早くに、スーパーの特売に行って来ました。

マイバックでお買い物
KIMG1010[1]

駅弁フェア
KIMG1011[1]

今月は、雪が3回も降り、車が汚れっぱなしでしたので久しぶりに洗車しました。
KIMG1008[1]

洗車した車で道の駅に出かけてきました。
KIMG1004[1]

本日は、週末ということもあり、フリーマーケットやイベントで、盛り上がっていました。
お笑い芸人『アンカンミンカン』さんも来ていました。
KIMG1007[1]

運動がてら公園に寄り道します。
KIMG1013[1]

軽くウォーキングをして公園のベンチにて、駅弁を食べました。
KIMG1015[1]

外で食べる食事は美味しいです。
今日は、冬の群馬県特有の『赤城おろし』と言われる強風もなく、天気もよくて、過ごしやすい1日になりました。
明日からは2月になります。
まだまだ、寒い日が続きますが、だんだんと春らしくなってくるかな。
花粉症の症状の出始めました。
今年の春は、山梨県や茨城県の道の駅を巡りたいです。
ルートを計画しなきゃ(*´∀`人 ♪

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



東京駅開業100周年記念Suica&大雪

ようやく届きました。
KIMG0999[1]

昨年の2月に申し込み受付をしていたので注文しました。
メールとハガキにて、昨年の12月に『専用払込票』が到着して、1月に商品の発送となっていました。

12月に届いた払込票
KIMG0913[1]

払込をして商品が到着
KIMG0992[1]

購入金額2000円で、500円分はデポジット。1500円分の無記名Suicaとして利用できる。
1500円分利用したら、記念に取っておこう。

話は変わって、群馬県の前橋近辺は、本日も、午前中を中心に雪が降りました。
18日に積雪が20cmに達してから、少しづつ融けてきましたが、本日の降雪にて、積雪が増えてしまいました。
今朝は、7時半前から雪が降りだし、8時半ころは吹雪になり『ホワイトアウト』のような感じになりました。

自宅の裏側
KIMG0994[1]

屋根からの落雪や、日陰のため、しばらく雪が残りそうです。
今週は、スタッドレスタイヤが大活躍しています。
今週の土曜日にも、雪の降る可能性があるので、天気予報に注意していきたいです。


今夜から雪が降る

お正月休みが終わり、仕事&プライベートがバタバタしていましたが、だんだんと落ち着いてきました。
本日は、近場にお出かけしてきました。

地元の図書館
KIMG0972[1]

図書館の中は、暖房が効いていて快適でした。
今日は、日差しがなくて外は寒かったです。
その後は、道の駅玉村宿に行ってきました。

『道の駅玉村宿』
KIMG0977[1]

地元産の野菜があります。
KIMG0978[1]

LINEスタンプがありました。
KIMG0980[1]

肉の駅のお惣菜
KIMG0982[1]

道の駅スタンプ
KIMG0983[1]

Tama亭
KIMG0985[1]

地元にある道の駅なので、沢山のお客さんが来てくれると嬉しいです。
そろそろ道の駅巡りをしたくてウズウズしてきます。
テレビで旅番組を見た時などは。
水曜どうでしょうみたいな旅がしたい。
今夜から、雪か雨になりそうなので、明日の朝の通勤は注意しなくては…スタッドレスタイヤですが、運転は慎重にですね。

フリードスパイクの隙間 改良

今まで、車中泊の時に前席と後部座席の隙間を埋めるために、板を敷いていました。

前回の記事 http://spike3192.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

こちらの板を使用すると、後部座席のシートを倒した時に足を伸ばして眠ることが出来たので、車中泊の際には、とても役に立っていました。
ただ、難点は、折り畳むことが出来ないので、シートを起こした時に置く場所に困る。
年末の大掃除をしていると、自宅からイレクターパイプが出てきたので、イレクターパイプを使って、こちらの隙間を埋めてらっしゃる方のブログを参考にして真似させて頂きました。

ホームセンターにて材料の購入
KIMG0962[1]

パイプをちょうどいい長さにカットして木ネジでとめて完成
KIMG0964[1]

車にセットしました
KIMG0965[1]

使わない時は、パイプを取り外して、裏側に収納出来ます。
KIMG0963[1]

以前、使っていたものより、車中泊時のスペースは、若干短くなりましたが、コンパクトになった分、車中泊する時の設営が、楽になると思います。

さて、お正月休みも今日で終わりになります。
明日からは、普段と同じ生活が始まります。
今年も1年間頑張って行かなきゃ。

初詣

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いします。

昨年の6月から、こちらでブログを始めて、7ヶ月程になります。今年も、コツコツと道の駅巡りを中心に更新していきたいと思います。

さて、本日は、高校時代の友人と初詣に行って来ました。

『進雄神社』
KIMG0951[1]

三が日だけあって、初詣に訪れる方々で行列が出来ていて、参拝するまでに30分近く並びました。
参拝した後は、おみくじを引いてたり、お守りを購入して来ました。
おみくじは『吉』でした。今年は、いいことがありそうな気がします。

『お守りと御札を購入』
KIMG0961[1]

初詣の後は、スターバックスで休憩して、初売りを見たりゲームセンターでUFOキャッチャーをしました。

ゲームセンターにて
KIMG0953[1]

本日ゲットした景品
KIMG0958[1]


プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)