fc2ブログ

道の駅巡り 群馬県(後半)

(続き)

道の駅白沢を出発して、自宅方向に車を走らせながら、道の駅を巡っていきます。

道の駅あぐりーむ昭和
道の駅あぐりーむ昭和2017

ここの道の駅には、無料の足湯がありますが、この日は、故障していていました。

道の駅ふじみ
道の駅ふじみ2017

こちらの道の駅には「富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館」を併設しています。
ここで、枝豆をお土産に購入しました。

道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡2017

こちらの道の駅に到着したのは、午後4時半でした。閉館時間が5時半だったので、スタンプは押せました。
こちらのお店で、半額になったお惣菜を購入しました。

道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡 案内図
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡案内板2017

こちらの道の駅は、とても広いです。
牧場やミニ遊園地などがあるみたいです。

広大な広場
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡広場2017

この日は、道の駅周辺の散策などで、かなり歩きましたので、クタクタでした。
時間があれば、のんびり散策したいですが、次の道の駅に向かいます。

道の駅赤城の恵
道の駅赤城の恵2017

こちらの道の駅にも、日帰り温泉「あいのやまの湯」を併設しています。

この日の道の駅巡りは、ここで終了です。日帰り温泉施設は、午後9時まで営業していますので、温泉に浸かってゆっくりしたい気持ちも、ありましたが、翌日が仕事ですので、帰宅することにしました。
道の駅には、車中泊するであろうキャンピングカーなどが停まっていました。羨ましいなぁ。

自宅までは、上武道路と藤岡大胡線を経由して35分くらいで到着しました。
この日は、全て下道で10カ所の道の駅を巡ることが出来たので満足した1日になりました。
1日の走行距離は、186キロくらいでした。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

道の駅巡り 群馬県(前半)

7月16日(日)約1ヶ月振りに道の駅巡りをしてきました。
朝7時45分頃に自宅を出発。今回のスタンプラリーは、高速道路は使わずに下道で向かいます。
この週末は、3連休と言うこともあり、中日の日曜日は、交通量も多かったです。

道の駅中山盆地
道の駅中山盆地2017

自宅から1時間半弱で到着。
日帰り温泉「ふれあいプラザ」を併設した道の駅です。露天風呂もあり、夜には、満天の星を見ることが出来ます。
コテージでの宿泊も出来ます。

道の駅たくみの里
道の駅たくみの里2017

先ほどの道の駅から30分弱で到着。
こちらの道の駅で「のむヨーグルト」を購入しました。

道の駅周辺の街並み
道の駅たくみの里街並み2017

こちらの道の駅に来ると、ついつい道の駅周辺を散策したくなります。今回も、30分ほど散策しました。
散策して車に戻って来ると、駐車場が大分混雑してきました。さすが3連休だ。

道の駅みなかみ水紀行館
道の駅みなかみ水紀行館2017

こちらの道の駅に向かう途中に、赤谷湖の周辺を通りました。猿ヶ京温泉があり、いつも温泉に入りたくなります。
今年は、早めにスタンプラリーを達成してのんびり温泉に浸かりたいです。

こちらの道の駅の裏には、利根川が流れていて、清流公園が整備されており、水遊びをすることが出来ます。
この日は、マスのつかみ取りなどのイベントが開催されていました。

道の駅の裏には利根川
道の駅みなかみ水紀行館裏側2017

道の駅月夜野矢瀬親水公園
道の駅月夜野矢瀬親水公園2017

こちらの道の駅には、縄文時代の矢瀬遺跡や大型の遊具もあります。昨年も散策しているので、今年は、食事休憩くらいにしました。

お昼に食べたカレーうどん
道の駅月夜野矢瀬親水公園カレーうどん2017

こちらの道の駅に到着したのが、お昼頃だったので、こちらで昼食にしました。

道の駅川場田園プラザ
道の駅川場田園プラザ2017

ここの道の駅は、全国でも大人気!です。道の駅の手前500mくらいから渋滞していまして、駐車場も大混雑です。
臨時駐車場に何とか停めることが出来ました。

ミート工房
道の駅川場田園プラザミート工房2017

ライブ山賊焼きを求めて、行列が出来ていました。
やはり、ここの道の駅は混んでいた。そんな気がしていたが、予定より30分程時間が押している。
この時、時間は午後2時くらいだったかな。この日は、まだまだ道の駅巡りを続けます。

道の駅白沢
道の駅白沢2017

この日は、こちらの道の駅でも、お祭りを開催していて、臨時駐車場に車を停めました。

白沢祭り
道の駅白沢祭り2017

お祭り会場では、無料でジュースが飲めたり、新鮮野菜を頂きました。
お祭り会場で「たこ焼き」を購入しました。

頂いた新鮮野菜
道の駅白沢野菜2017

こちらの道の駅には、日帰り温泉が併設されていますので、本日の道の駅巡りを終了して、温泉に浸かってゆっくりしても良かったのですが、まだまだ巡っていない道の駅もありますので、この日の道の駅巡りは、続きます。

(後半に続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

コスモ石油 マイレージ景品

コスモ石油プレゼント2017

今月に入って、郵便4通と宅急便1通にて、昨年度(2016年4月~2017年3月)に貯めたマイルの景品が自宅に届きました。
景品の応募は、4月中に済ませておきました。

届いた景品
コスモ石油景品2017

UCギフトカード500円券が30枚。図書カード500円券1枚。携帯トイレとシャーペンとボールペンです。

通勤に車を使っておりまして、週末は、趣味の道の駅巡りで車を走らせますので、年間を通して、かなりのガソリン代を使いますので、普段入れるスタンドを決めて、コツコツとマイルを貯めてきました。

マイルは、ガソリン代金だけではなく、ネットショッピングやアンケートに回答したり、メールをクリックするだけでも貯まります。

今年も、順調にスタンプラリーを進めていて、ガソリン代も結構掛かっているなぁ。
来年の景品を貰えるように、頑張っていこうと思います。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

フリードスパイク ゾロ目

フリードスパイク66,666
(2017.7.16)

7月16日(日)朝8時に、フリードスパイクの走行距離が66,666キロのゾロ目になりました。
この日は、日帰りにて道の駅巡りをしてきました。明日から道の駅巡りのブログを更新していきたいと思います。

今日は、3連休の中日だったんですね。
道や駐車場が混んでいました。サンデードライバーの方もいらっしゃいましたので、運転が疲れました。

私は、明日から仕事です。
明日も暑くなりそうです。水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けなければ。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

読者プレゼントに当選

170707荷物

7月7日(金)自宅に荷物が届きました。
最近は、通販で商品を注文していないので、何かなぁ?と見てみると、差出人は東京の出版社からでした。

備考欄には、Honda「Think Safety」
読者プレゼント
阿蘇のこだわりハンバーグ セット1 と書いてありました。

どうやら、懸賞に当選したみたいだ(#^.^#)

箱を開けてみました
170707中身

阿蘇のこだわりハンバーグ
170707ハンバーグ

おぉ(#^.^#)
阿蘇のあか牛に阿蘇の黒豚です。専用のソースも付いていて満足です。

これを食べて、今年の暑い夏を乗り越えて行きたいと思います。

そういえば、このところ関東「道の駅」スタンプラリーが、ご無沙汰しています。
6月末現在で、78駅巡って残り90駅だったかな。
今年のスタンプラリーも、まだまだこれからですので、旅を満喫して行きたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)