アクティブランタンライトを購入
ここ1週間は、今季最強寒波の影響で大雪になったところも多くて、寒さも厳しくて参りました。昨年10月に道の駅巡りをした滋賀県でも、新名神高速道路で立ち往生が発生するなど、大きな影響が出ていて心配になります。私の勤務先でも、運送会社から一時的に、北陸3県や関西地方の一部の地域への出荷受付が停止になるなど影響がありました。早く暖かくなるといいのですが。1月26日(木)通勤途中

この日は、朝の冷え込みが厳しく、最低気温が群馬県南部でも、前橋市で氷点下5.4℃、伊勢崎市で氷点下5.0℃まで下がりました。自宅を出発して30分ほど走っても、車の外気温度計は氷点下4℃でした。
1月27日(金)の晩には、私の自宅付近でも、少し雪が降っていました。
1月28日(土)は、お正月にべイシア電器で頂いた、夢くじの100円割引券が、今月末で期限を迎えるので、お買得品などを探しにベイシア電器に行ってきました。
LEDランタン

車中泊の旅で使えそうなLEDランタンが並んでいました。車内のインテリアに合いそうです。
購入

100円引きクーポンもありましたので、1つ購入しました。車中泊以外にも、停電時にも使えるので常備しておこうかと。
中身

コンパクトに収納できるので便利そうです。単4乾電池を3本使います。単3乾電池と単4乾電池は、車中泊用に常備しているので、安心して使えます。電池の残量確認には、昨年3月に購入したデジタル電池チェッカーが役立ちます。
使用例

この大きさですが、しっかり明るいです。今年の車中泊旅では、車中泊グッズの仲間に加えていきましょう。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村