長野県と新潟県の道の駅巡り その3(道の駅北信州やまのうち)
道の駅FARMUS木島平を出発して、中野市を通って山ノ内町に向かいます。道の駅北信州やまのうち

25分ほどで到着しました。国道292号線沿いにあります。
パネル

こちらの道の駅に近くには、湯田中温泉や渋温泉などがあります。ここから、国道292号線を群馬県方面に向かうと、志賀高原を通って草津温泉に行けます。
こちらの道の駅に来るのは2年振りになります。さっそく館内を見ていきます。
志賀高原みそ

ご当地のお味噌があります。信州みそも気になります。
たけのこカレー

志賀高原産の貴重な根曲がり竹を使った、たけのこカレーがありました。他にも、長野県のご当地カレーが並んでいます。
ご当地ポテトチップス

野沢菜を使ったポテトチップスやじゃがりこがありました。
レストラン

時刻も午前11時を過ぎたので、こちらで昼食を頂きます。せっかく長野県まで来たので、名物の信州そばを食べようかと思いましたが、期間限定メニューがあったので。
季節の特製カレー

お野菜の入ったカレーを頂きました。関東「道の駅」スタンプブック2021~2022のクーポンで「りんごジュース」が1杯サービスです。
よってかっしゃい屋

こちらでは、ご当地ソフトクリームが頂けます。テラス席もあり、ゆっくりと過ごすことができます。
こちらで昼食を頂き、午後も道の駅巡りを続けていきます。
道の駅北信州やまのうち
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/michinoeki/index.html
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント