大王わさび農場
![KIMG2374[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/2016090820393587c.jpg)
(散策マップ)
9月4日(日)朝一番に寄ったところ。
せっかく安曇野市に来たので、道の駅巡りの途中ですが、道の駅以外の観光も楽しみます。
ここには、昨年の6月にも来ています。
場内を散策します
![KIMG2375[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/201609082053051bb.jpg)
珍百景の2つの川
![KIMG2382[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160908205544b21.jpg)
わさび畑
![KIMG2386[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/2016090820584223d.jpg)
湧水体験
![KIMG2387[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/201609082100336cc.jpg)
![KIMG2388[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160908210108c63.jpg)
ここで湧き水に触れてみました。冷たくて夏にはいいですね。
体験工房
![KIMG2391[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160908211026afd.jpg)
湧水はわさび畑の中から
![KIMG2413[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160908211523d01.jpg)
わさびソフトクリーム
![KIMG2373[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160908211850b7f.jpg)
こちらは、駐車場&入場料が無料です。
ここのソフトクリーム&わさびコロッケが食べたくて、群馬県から長野県に観光に行くことも何度かありました。
今回のスタンプラリーでも、素敵な寄り道ができました。
大王わさび農場
http://www.daiowasabi.co.jp/
スポンサーサイト
コメント
No title
しかも朝一だとなれば、ほぼ一緒です。
どこかですれ違っているのかな~???
2016/09/09 19:00 by 還暦おやじ URL 編集
還暦おやじさん
この日は、朝9時前に到着して1時間ほど散策していました。どこかですれ違っていたかもですね。
朝一だと、駐車場も近いところに停められますね。
2016/09/09 21:12 by よっちゃん0326。 URL 編集