fc2ブログ

道の駅巡り 東京・山梨

この週末は、日帰りにて道の駅巡りをしてきました。
今回は、東京都唯一の道の駅『道の駅八王子滝山』から山梨方面に向かいます。

9月10日(土)朝8時前に出発。
関越道~圏央道を走り、あきる野ICを目指しましたが、青梅ICを過ぎた辺りから混雑しだして、中央道下り線からの渋滞が発生していたので、日の出ICで下りました。
青梅街道も混雑していたので、別の道に迂回して無事に到着。駐車場待ちがありましたが、誘導員の方が、案内してくれてスムーズに駐車できました。

道の駅八王子滝山
道の駅八王子滝山

土曜日は混雑しています。
地元産の野菜や名産品がありました。
KIMG2453[1]

本日は、刑務所作業製品の販売を開催していました。
KIMG2456[1]
(ポーチを購入しました)

ここから山梨県の道の駅に向けて出発しました。
あきる野市~日の出町を走り、青梅街道に入りました。

奥多摩湖で休憩
奥多摩湖

道の駅たばやま
道の駅たばやま

八王子の道の駅から、ここまで来るのに休憩しながら2時間近くかかりました。
東京都でも、西部は自然が沢山ありますね。

ここでお昼にしました。
KIMG2466[1]
(ネギ塩豚丼)

日帰り温泉も併設
KIMG2464[1]

10月号の『温泉博士』に載っていたので、本を購入していたら無料で入浴出来ます。
今回は、日帰りなので次の道の駅に向かいます。

道の駅こすげ
道の駅こすげ

こちらの道の駅は、2015年3月に道の駅としてOPENした新しい道の駅です。
今回、初めて訪れました。

道の駅案内図
KIMG2472[1]

日帰り温泉があります。
KIMG2476[1]

元々、日帰り温泉があったところが、道の駅に登録されたのかな。
こちらで、日帰り温泉に入って車中泊をしたくなりましたが、本日は自宅に帰ります。
帰り道は、ここから青梅ICまで下道を走り、圏央道~関越道で帰宅しました。
自宅まで休憩しながら3時間くらいでした。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

八王子にも、道の駅があったんだねー(*´艸`*
じゃあ、近いからあたしでも、行けるかな?
機会あったら行ってみよーっと(*´ 艸`)

ふぶき☆♪

東京都にも、道の駅があるんですよ(*^^*)
土日は、朝早くから混雑しています♪
八王子周辺の名産品がありますよ!
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)