fc2ブログ

東京・山梨の道の駅をコンプリート

10月1日(土)からの週末は、関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022の制覇のために、東京都と山梨県の道の駅巡りに行って来ました。東京都には、東京都唯一の道の駅が八王子市にありますので、直ぐにコンプリート出来ましたが、山梨県には未訪問の道の駅が11駅ありました。今回の旅では、全て巡るのは難しいかなぁとも思いましたが、何とか全て回りきりました。

2日間の走行距離
フリードスパイク20221002(2022.10.2 帰宅時)

今回の道の駅巡りは峠道が多かったので、運転していて楽しかったですが、カーブの連続で疲れますね。

半年で12,000km
フリードスパイク157902

今年の4月2日~3日の車検から、半年で12,000km走りました。先週末に、安心快適点検を受けておいて良かったです。ノーマルタイヤも、2019年10月に購入してから3年になります。今回のように、峠道が多い道の駅巡りでは、タイヤの減りが早そうです。そろそろ、新しいタイヤの購入も考えておかないとかな。

富士山
道の駅なるさわ①富士山2210(2022.10.1 道の駅なるさわ)

今回の旅では、富士山を見ることができました。道の駅なるさわや道の駅富士吉田では、富士山の伏流水を汲むことができます。車内でお湯を沸かすのに重宝しました。

関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022は、今回の12駅を加えて170駅の訪問となりました。残りは、茨城県2駅、埼玉県3駅、千葉県5駅の合計10駅になりました。あと1回の車中泊の旅で達成できるところまで来ました。開催期間は来年の3月12日まで。冬でも雪の降ることの少ない地域なので、機会をみて行きたいと思います。

今回の旅のブログも、週明けからコツコツとアップしていきたいと思います。4年振りの訪問となった道の駅もあり、懐かしくなりました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)