fc2ブログ

東京・山梨の道の駅巡り その4(道の駅かつやま~道の駅しもべ)

10月2日(日)は、道の駅かつやまで車中泊の朝を迎えました。河口湖の湖畔にあり、標高は840mほどあります。明け方の車内温度は14℃台まで冷え込みました。つい最近まで、車内で扇風機を使うくらい暑かったのに、一気に秋が深まったと感じました。

道の駅かつやま
道の駅かつやま①2210

昨晩から車中泊をしていた車は、キャンピングカーや自家用車が20台くらいいたかな。道の駅の軒先に、テントを張って宿泊している方もいました。

かつやま屋台
道の駅かつやま②かつやま屋台2210

こちらの屋台は、朝早くから営業をしています。コロッケとかもあり、気になりました。

直売所
道の駅かつやま③直売所2210

道の駅スタンプは、こちらの入口付近にあります。昨日の午後4時30分過ぎに来た時は、直売所は閉まっていて、道の駅スタンプもありませんでした。この日は、朝9時前に行ってみると、スタンプが置いてありました。

レストラン
道の駅かつやま④レストラン2210

こちらのレストランでは、以前はイトリキカレーが食べられたような気がします。今でもあるのかな。2010年10月には、イトリキカレーを食べるために、富士吉田市にあるお店にも行きました。

富士河口湖町 案内図
道の駅かつやま⑤河口湖案内図2210

河口湖周辺には、観光施設や公園があり、温泉もあって旅の疲れを癒すことができました。直売所は午前9時30分からの開店ではありますが、スタンプを押せたので午前9時前にこちらを出発します。

西湖~精進湖~本栖湖の近くを通って、本栖みちに入りました。この先に、ヘアピンカーブの続く山岳路があります。途中にトンネル工事をしているところがあり、次に来る時は、今より走りやすくなっているのかな。

道の駅しもべ
道の駅しもべ①2210

午前9時40分くらいに到着しました。こちらの道の駅は、昨年4月より、リニューアルオープンに向けて休館していたため、関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022では、対象外となっていましたが、今年の7月にリニューアルオープンしたと聞いたので、寄ってみました。

館内
道の駅しもべ②館内2210

農産物から山梨県の特産品が並んでいます。

ほうとう・吉田のうどん
道の駅しもべ③ほうとう・吉田のうどん2210

レンジでチンするだけで食べられる物もあります。

下部温泉の鉱泉水
道の駅しもべ④下部温泉の鉱泉水2210

飲む温泉水ってのもいいですね。炭酸水は時々飲みますが、温泉水も体にいいのかな。

下部しいたけ茶
道の駅しもべ⑤下部しいたけ茶221

こちらの特産品も美味しそうです。お茶や料理に使えそうですね。

ゆるキャン△
道の駅しもべ⑥ゆるキャン△2210

道の駅には、こんなパネルがありました。

キャンプ用品
道の駅しもべ⑦キャンプ用品2210

キャンプ用品が販売されているスペースもありました。今年の7月に、「道の駅しもべオートキャンプ場~ゆるキャン△の里~」がオープンしましたので、キャンプ用品も取り扱っているのかな。

ゆるキャン△グッズ
道の駅しもべ⑧ゆるキャン△そばカレー2210

鴨だしそばや豚骨煮込みカレーなんてのが並んでいます。

お食事処 マワラウ
道の駅しもべ⑨喫茶2210

今年の7月には、ジビエ料理が頂けるお食事処「ヤマワラウ」が営業を始まました。

メニュー
道の駅しもべ⑩喫茶メニュー2210

お食事やデザートにジュースなどが頂けます。

つり橋
道の駅しもべ⑪つり橋2210

こちらを渡ると第2駐車場まで行けた様な気がします。

キャンプ場
道の駅しもべ⑫キャンプ場2210

芝生広場だったところが、オートキャンプ場になっていました。

ゆるキャン△グッズ
道の駅しもべ⑬お土産2210

せっかく、こちらに来たので、ゆるキャン△のマグネットを購入しました。こちらも、車の後部に貼ろうかしら。ゆるキャン△グッズを購入したお客様には、カードのプレゼントがありました。

時刻は午前10時10分くらいになりました。山梨県の未訪問の道の駅は、残り3ヶ所。この日のうちに全て回りきることが出来そうになってきました。

道の駅かつやま
http://www.katuyama.info/station/

道の駅しもべ
https://www.town.minobu.lg.jp/kanko/annai/midokoro-shimobe.html

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)