fc2ブログ

石地海水浴場

この週末、関東地方内陸部では、気温が40度近くまで上がると予想されていたので、新潟県まで海水浴に出かけました。
7月25日(土)朝7時前に自宅を出発して、3時間弱で新潟県柏崎市にある石地海水浴場に到着。

『石地海水浴場』
KIMG0429[1]

海水浴場周辺は、午前中は、曇り空で風もあり、過ごしやすい感じでしたが、午後からは、雲が取れて陽射しが差す時間が長くなり、気温も上がって来ました。
パラソルの中にいましたが、結構日焼けしました。
海水浴に行く時は、いつも日帰りでしたが、自宅に戻っても、暑くて寝苦しいので、今年は、新潟県の道の駅にて車中泊しました。

『道の駅西山ふるさと公苑』
KIMG0434[1]

こちらの道の駅は、幹線道路から離れたところにあり、駐車場も広々していて車中泊には快適です。
24時間使用出来る屋外のトイレには、夜になると、カエルが沢山いました。
道の駅から車で2~3分のところには、スーパーマーケットとコメリがありました。
スーパーマーケットでは、夕方になると、おにぎりが1つ20円で売っていたり、お弁当が半額になっていたりと、かなりお買い得でした。

この日の車中泊は10台くらいでした。
今回の車中泊では、先月購入した網戸を使用しましたが、快適とまではいかないが、よく眠れました。
流石に夏は暑いです。

フリードスパイク専用バグネット
http://review.rakuten.co.jp/item/1/217633_10003402/1.0/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

海水浴、焼けるョネ🏊

おにぎり20円なら、かなり安いョネ🍙夏場は暑いから、エアコン入れまくりの車中泊かとおもいきや〜❔網戸って事は、そこまで暑くはなかったのカナ❔😉✨

麗奈さん

車中泊する時は、エンジンをきりますので、暑い季節は、網戸と車内に小さい扇風機を使っています。朝日が昇ると急激に暑くなりますよ。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)