fc2ブログ

道の駅巡り 群馬県

この週末は、日帰りにて、地元、群馬県の道の駅巡りをしてきました。
3連休の中日と言うこともあり、普段の週末に比べると、どこの道の駅も、混雑がすごかったです。

10月9日(日)朝8時頃に自宅を出発。
朝は、雨が降っていましたが、天気が回復する予報なので大丈夫かな。
今回は、高速道路を使わず、のんびり走ります。

まずは、「道の駅こもち」にて休憩。
道の駅こもち2016
自宅から1時間程で到着。
この日は、朝早くから駐車場も混雑していました。道の駅の近くに「こもちの湯」もあり、車中泊には、ありがたい道の駅です。

道の駅中山盆地
道の駅中山盆地2016

ここに訪れるのは、昨年の夏以来です。
昨年の夏は、田んぼアートが見れましたが、この季節になると、稲刈りも終了して見れなかった。
ここの道の駅にも、「日帰り温泉 ふれあいプラザ」があります。
元々、日帰り温泉施設があったところが、道の駅として登録されたみたいです。

道の駅たくみの里
道の駅たくみの里2016

こちらの道の駅を訪れたのは、今年の4月以来です。4月に訪れたときは、道の駅周辺を散策しましたが、今回は、スタンプを押して出発しました。
この日は、駐車場も混雑していました。

こちらの道の駅から、次の道の駅に向かっている途中に、「仙岩温泉 鈴森の湯」と言う日帰り温泉がありました。

道の駅みなかみ水紀行館
道の駅みなかみ水紀行館2016

ここの道の駅は、道の駅の裏に利根川が流れていて『清流公園』があったりします。
KIMG2626[1]

道の駅月夜野矢瀬親水公園
道の駅月夜野矢瀬親水公園2016

こちらの道の駅にて昼食です。
KIMG2629[1]
(舞茸天ぷらうどん ¥800)

道の駅川場田園プラザ
道の駅川場田園プラザ2016

ここの道の駅は、「家族で一日楽しめる道の駅」だけあって、沢山の人で賑わっていました。
駐車場も、臨時駐車場まで満車に近い状態でした。

道の駅白沢
道の駅白沢

道の駅には、「白沢高原温泉 望郷の湯」が併設されています。
この日は、駐車場も満車に近い状態であり、キャンピングカーも、結構停まっていました。
3連休の中日ですからね。車中泊に適した道の駅です。
明日から仕事の私は、下道で帰宅します。

上州・村の駅
上州・村の駅

帰宅途中に、渋川市内に先月出来た「上州・村の駅」に寄ってきました。
道の駅ならぬ村の駅ですか(^O^)

この日は、新たに道の駅スタンプを6ヶ所GETしてきました。
関東「道の駅」完全制覇まで、あと54ヶ所。期日までに巡れるかしら(*´▽`*)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

今日ヒルナンデスで、やってたよー(´ー`*)

ふぶきしゃん

今日は、ヒルナンデスで道の駅特集やってましたね。
道の駅は、注目を集めていますね。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)