Jackeryポータブル電源708が到着
11月26日(土)は、佐野市へ車中泊の旅に出る前に、AmazonでBLACKFRIDAYのセールをチェックしていると、Jackeryポータブル電源708が、通常84,500円から35%OFFの55,295円で販売されていました。今年の3月に購入したJackeryポータブル電源400は、今年23泊した車中泊の旅で、車内でお湯を沸かしたり、パソコンや扇風機の電源として活躍してくれました。ただ、消費電力の高い家電を使うと、容量不足を感じることもあったので、708の購入も検討していました。11月28日・30日に到着

佐野市へ車中泊の旅に出る数時間前に、ポチっとしてしまいました。箱で到着したのはJackeryポータブル電源708です。その時に、2,000円以上の注文で送料が無料になるために、保留にしていた商品も購入しました。
ブラックブラックタブレット

袋で届いた商品はこちらです。最近は、スーパーマーケットなどで見かけなくなり、ネット通販で購入することが多くなりました。
賞味期限

気になっていた賞味期限も、来年の9月まででした。
Jackeryポータブル電源708

箱で届いたのはこちらです。BLACKFRIDAYのセールでお安く購入できました。
付属品

本体とACアダプターに車載用充電シガーライターがあります。ACコンセントでは約5時間、シガーライターでは約13時間掛かるみたいです。
Jackeryポータブル電源400と708

今まで使っていた400よりサイズは大きくなりますが、助手席にあるパソコンラックには納まります。暑くもなく寒くもない季節の1泊程度なら400の容量で十分だと思いますが、春先や晩秋などに、電気毛布を使いたい時期には708が活躍してくれるかしら。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント