fc2ブログ

道の駅冬の物産シールラリー シール3枚ゲット(応募完了)

道の駅ららん藤岡⓪230226

2月23日(木)に、シールを2枚集めて、あと1枚で応募できるところまできていた、道の駅冬の物産シールラリー。この週末がラストチャンスとなるので、本日(2/26)は、道の駅ららん藤岡に行ってきました。朝イチで用事を済ませて、午前10時前に自宅を出発。

道の駅ららん藤岡
道の駅ららん藤岡①230226

午前10時過ぎに到着しました。3日前と同じ景色ですね。

アグリプラザ「農産物直売所」
道の駅ららん藤岡②農産物直売所230226

こちらが、シールラリーの対象店舗です。3日前に来た時は、到着が夕方だったので、農産物や加工品も、残りが少なくて買い物せずに帰宅しました。

やよいひめ
道の駅ららん藤岡③やよいひめ230226

この季節は、直売所にイチゴが沢山並んでいます。

購入品
道の駅ららん藤岡④お買い物230226

新鮮なブロッコリーと菓子パンに神津牧場の飲むヨーグルト。値段調整に、お茶のティーパックを購入しました。

ミニ観覧車・メリーゴーランド
道の駅ららん藤岡⑤観覧車・メリーゴーランド230226

こちらの道の駅は、上信越自動車道藤岡PA(上り線)の駐車場からも利用できるハイウェイオアシスです。ふれあい広場の周りには、遊具広場もあります。

シール3枚ゲット
道の駅ららん藤岡⑥3枚ゲット230226

シールラリーの開催期間中に応募することができました。

素敵な景品
道の駅ららん藤岡⑦素敵な景品230226

宿泊券や道の駅の特産品にぐんまちゃんグッズが抽選で当たるみたいです。

このあとは、先日DIYした「フリードスパイクのサイドテーブル」が、少しがたつくので、ダイソーに寄って、補強部品を購入しました。

ステンレス金折隅金
ダイソー①ステンレス金折隅金2302

ちょうどいい部品があったので、こちらの2個セットを2つ購入しました。

取付
ダイソー②取付2302

ネジは別売りでしたが、自宅に何種類かありました。以前に、フリードスパイクの簡易テーブルや隙間を埋めるためにDIYをした時の残りです。

完成
ダイソー③完成2302

これで、がたつきが抑えられたかしら。

今月も、あと2日で終わりかぁ。2月は20日を過ぎると、あっという間に月末になります。仕事も慌ただしくなりますが、頑張っていきます。来週の週末は3月なんですね。そろそろ河津桜を見に行かないと。車中泊の準備もしておこう。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)