fc2ブログ

花の駅・片品 花咲の湯 無料入浴券が当選

4月に入って1週間が経過しました。新会計年度がスタートして職場では、バタバタと過ごしていましたが、6日(木)は、仕事を半日で早退して、町役場に固定資産評価証明書を取りに行ってきました。行政書士さんから、4月に入ると「令和5年度」の評価証明書が取れるので、相続の手続きは、こちらが出てからの方がいいとアドバイスを頂いてました。その後は、隣接する市の法務局に寄って、登記簿謄本も取得してきました。ここで、ビックリする事実を知りましたが…まぁ、何とかなるでしょう。
この日は、予定より早く用事が済んだので、帰りにダイソーにて、御布施を入れる金封や典礼用はがきに角2封筒などを購入してきました。平日に動けると相続の手続きも進みます。有給が1日単位でしか取れないのは痛いな。半休とか使えるとありがたいものだ。

封筒が到着
封筒20230407

4月6日(木)に帰宅すると、クロネコDM便が届いていました。差出人は、片品村にある「花の駅・片品花咲の湯」さんです。こちらには、昨年11月に「望郷ラインぐるっとドライブラリー」で、昭和村と片品村の道の駅&日帰り温泉を満喫した時に行きました。こちらのドライブラリーでは、「A賞 あぐりーむ昭和 2,000円分商品券」が当選しました。有効期限が今年の6/10までなので、早めに使わないと。

中身
花の駅・片品花咲の湯2304

無料入浴券が1枚入っていました。有効期限はないので、落ち着いたら行こうと思います。アンケートを書くと、抽選で無料入浴券が当たるんです。今は春のキャンペーンを開催しています。群馬県南部平野部では、今年は開花が早かったので、だいぶ桜が散ってしまいましたが、片品村の辺りでは、これから桜が見頃を迎えるのかな。また、レストラン花咲で、おそばや舞茸の天ぷらを食べたいな。

さて、この週末は、買い物や行政書士さんのところに書類を届けたりと予定が立て込んでいます。身体を大切にして頑張ります。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんばんは。
ご無沙汰してます。
年明けからここまで大変だったね。
少しづつまた時間が流れていきますように。

今日は道の駅まえばし赤城に来ました(^_^ゞ

Re: タイトルなし

もかちゃん(^^♪

お久しぶりです。元気にしてたかな。
今年は、男42歳の本厄年なんですよね。いろんなことがありすぎて、毎日がバタバタと過ぎていきました。
ここに来て、ようやく整理が進んできたかな。穏やかに過ごせますように。

道の駅まえばし赤城に行って来たんですね(#^.^#)新しくて、パン屋さんや入浴施設もあるので、落ち着いたら行ってみようと思います。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)