fc2ブログ

地元群馬の道の駅へ その1

5月5日(金)午後2時42分ころ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県珠洲市では、震度6強の揺れを観測しました。この地震の後にも、震度5強を観測する余震が続いており、被害の拡大が心配です。被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
2019年10月には、有給休暇を使って3泊4日にて、石川県能登地方の道の駅巡りに出掛けてきました。その際には、石川県珠洲市にある、道の駅すず塩田村・道の駅狼煙・道の駅すずなりに訪問しています。能登半島を一回りする素敵な旅でした。

さて、5月5日(金)は、気分転換も兼ねて、前日に網戸を装着したフリードスパイクで、母と一緒に、地元群馬の道の駅巡りをしてきました。朝8時前に自宅を出発。道の駅で新鮮野菜や特産品を探しつつ、車を走らせます。

道の駅まえばし赤城
道の駅まえばし赤城①2305

今年3月21日にオープンした新しい道の駅です。午前8時30分過ぎに駐車場入口に到着しましたが、駐車まで20分くらい掛かりました。第1駐車場は、朝早くから混雑しています。別の駐車場に向かった方がよかったかも。

まえばし赤城の湯
道の駅まえばし赤城②まえばし赤城の湯2305

こちらの入浴施設は、午前9時から午後10時まで営業しています。仕事帰りに、こちらで入浴して車中泊とか出来そうです。

サンゴライトバスソルト
道の駅まえばし赤城③サンゴライトバスソルト2305

化粧水風呂ですか(^^♪しっとり&もちもちな肌を体験出来そうです。

このあとは、直売所に入ってみようと思いましたが、あまりの人の多さに躊躇してしまいました。ベーカリーズキッチン オハナには、常に行列ができていて、人気の高さが伺えます。フードコートにも立ち寄ってみましたが、広々としたスペースで、群馬県を代表するグルメを頂けます。2階のテラスからは、赤城山や榛名山を見渡すことができました。
芝生広場では、ふわふわドームや遊具があり、子供たちが元気に遊んでいました。
さすが、新しい道の駅は、朝早くから混雑しています。日差しも強く、熱中症対策も必要なので、次の道の駅に向かいます。

道の駅よしおか温泉
道の駅よしおか温泉①2305

先ほどの道の駅から上武道路を渋川方面に進んで6分くらいで到着しました。こちらの道の駅には、天然温泉「リバートピア吉岡」があり、日帰り温泉を楽しむことができます。

物産館 かざぐるま
道の駅よしおか温泉②物産館2305

こちらが農産物直売所です。大根などが安くて重宝しています。

パン
道の駅よしおか温泉③パン2305

この日は、訪問時間が早かったのか、パンが少なめでした。たまに、値引きのパンもあったりします。

このあとは、国道17号線を北上して渋川市に向かいます。

道の駅こもち
道の駅こもち①2305

午前10時頃に到着しました。GWだけあって、関越自動車道渋川伊香保IC付近は、高速道路から国道17号線に合流する車が多かったです。

冷やしこんにゃく麺
道の駅こもち②冷やしこんにゃく麺2305

名物の冷やしこんにゃく麺が並んでいます。

おまんじゅう
道の駅こもち③おまんじゅう2305

こちらのおまんじゅうが好きで、よく購入しています。

このあとは、昨年12月に「望郷ラインぐるっとドライブラリー」で当選した「A賞あぐりーむ昭和2,000円分商品券」を使うために、道の駅あぐりーむ昭和に向かいます。

道の駅あぐりーむ昭和
道の駅あぐりーむ昭和①旬菜館2305

こちらが農産物直売所です。午前11時頃に到着しましたが、駐車場も、いつもより混雑しています。

落花生
道の駅あぐりーむ昭和②落花生2305

昭和村産の落花生も並んでいます。

天然温泉 足湯
道の駅あぐりーむ昭和③天然温泉足湯2305

こちらの道の駅には、足湯が併設されています。

野菜カレー(大盛り)
道の駅あぐりーむ昭和④野菜カレー2305

レストランにて、商品券を使って昼食を頂きました。レストランは券売機ですが、観光案内所で問い合わせたところ、使えるとのことでした。

ここまで4ヶ所の道の駅を巡ってきました。午後も道の駅を巡っていきます。

道の駅まえばし赤城
https://maebashi-akagi.jp/

道の駅よしおか温泉
https://www.yoshioka-onsen.jp/

道の駅こもち
http://komochi.com/

道の駅あぐりーむ昭和
https://agream-showa.jp/

望郷ラインぐるっとドライブラリー キャンペーン当選 記事

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)