fc2ブログ

Amazonで園芸用ハサミを購入

5月13日(土)は、以前にお墓を見学をした霊園に行って、樹木葬の個別墓で、お墓の契約をしてきました。これでようやく納骨ができます。自分のお墓も契約しようかと考えましたが、今回は両親の2人分にしました。自分のお墓は定年を迎えてから考えるとしよう。
翌日の14日(日)は、生前に父が契約していた生命保険会社の方に来てもらい、保険金請求の手続きをしてもらいました。行政書士さんや司法書士さんにも手続きをお願いしていて、少しずつ日常生活が戻ってきたかな。

自宅の庭
Amazon⑥庭2305

4~5年前までは父が手入れをしていましたが、デイサービスに通うようになってからは、認知症の症状も進み、枝も伸び放題になっていました。昨年の6月に枝切りばさみを購入してコツコツと手入れを始めましたが、太い枝はなかなか切断できないので、今回は太い枝も切断できる枝切りばさみを購入しました。

Amazonにて
Amazon①2305

5月13日(土)に注文して15日(月)に届きました。

箱の中
Amazon②箱の中身2305

枝切りばさみが入っていました。

購入した商品
Amazon③商品2305

昨年6月に購入した枝切りばさみと比べると、重量感もあり、剪定作業が進みそうです。

昨年6月の記事
枝切りばさみを購入

太い枝もいける
Amazon⑤太い枝2305

これだけ開けば、太く育ってしまった枝も切断できるかな。

伸縮性
Amazon④伸縮性2305

これだけ伸びるので、荷台に乗って作業すれば、結構高いところの枝も切断できるのではないでしょうか。こちらで切断できない枝があれば、父が生前使っていたノコギリがあったかな。






ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)