fc2ブログ

1ヶ月ぶりに道の駅へ その1

6月3日(土)は、朝のうちは雨が降っていましたが、午前8時頃には天気も回復して暑くなりそうな感じでした。早めに買い物を済ませて、午前10時過ぎからは、敷きパッド・布団カバー・毛布などを、洗濯機を3回転させて、寝具の衣替えをしました。お昼頃には風も出てきて、大物の洗濯物も短時間で乾きました。このところ、夜も暑い日が多くなってきたので、これで快適に眠れそうです。

6月4日(日)は、父の3回目の月命日です。この3ヶ月間は、あっという間に時間が過ぎていきました。いまだに実感がないです。相続なども、だいぶ落ち着いてきました。あと少しです。来週辺りに有給休暇を使って、JAや役場や銀行に行ってくれば、一区切り出来そうです。
今月10日が使用期限の道の駅あぐりーむ昭和の商品券が手元にありましたので、こちらを使うために、1ヶ月振りに道の駅巡りに出掛けてきました。

この日も、朝イチで買い物を済ませて、午前10時頃に自宅を出発。

道の駅おのこ
道の駅おのこ①2306

午前11時過ぎに到着しました。こちらに来るのは昨年12月以来です。関越自動車道渋川伊香保ICから、四万温泉や草津温泉に向かう国道353線沿いに位置しています。ただ、この先、上信自動車道が開通すると、こちらを通る車も減ってしまうのかな。

建物
道の駅おのこ②建物2306

農産物直売所と食堂のある小さな道の駅ですが、温かみのあるところです。

直売所店内
道の駅おのこ③直売所店内2306

直売所には、地元産の野菜が並んでいます。お惣菜なども販売していますが、この日は少なめでした。
お腹が空いてきたので食堂の方に向かいます。

おしながき(麺類)
道の駅おのこ④お品書き麺類2306

おしながき(ご飯もの)
道の駅おのこ⑤お品書き丼物2306

そば・うどんから丼物にカレーライスなどを頂けます。とろろそばと迷いましたが、ざるそばセットを注文しました。

ざるそばセット
道の駅おのこ⑥天ざるそばセット2306

こちらで昼食におそばを頂きました。ここで昼食を頂くのは何度目のになるのかな。結構な頻度で来ているような気がします。

焼きまんじゅう
道の駅おのこ⑦焼きまんじゅう2306

食堂の隣では、上州名物の焼きまんじゅうが売っていました。1串200円です。久しぶりに食べたいですが、おそばを食べたばっかりですからねぇ。残念。

1ヶ月振りの道の駅巡り。やっぱり、道の駅を目指して車を走らせるのは楽しいです。午後も道の駅を巡っていきます。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)