タイヤローテーション&1097円(税込)のバッグを購入
今月の4日で、父が亡くなってから半年が経ちました。葬儀・告別式から四十九日法要に相続の手続きと、慌ただしい日々が続いていましたが、先月に新盆を終えてから、少しずつ生活が落ち着いてきました。昨日は台風13号の影響で、千葉県や茨城県などで大きな被害が出ました。私の住む群馬県でも、朝から本降りの雨となり、日中もポロシャツ1枚では肌寒い1日となりました。
9月9日(土)は、はっきりしない天気でしたが、午前中に買い物を終えてから、午後から散髪とタイヤローテーションをしてきました。
フリードスパイク

ハイパーモールメルクス伊勢崎店にて。こちらのショッピングモールには、ミスターマックスを中心に、ダイソーやタイヤ市場などが入っています。こちらのミスターマックスは、私が専門学校生の頃からありますので、20年以上経つのか。テナントも、いろいろと変わりました。
タイヤローテーション

今年の4月に購入してから5,000kmほど走行したので、本日はローテーションをして頂きました。今年は、なかなか車中泊の旅に出ていないので、月に1,000kmくらいしか走ってないですね。落ち着いたら旅に出よう。
タイヤ市場の店員さんからは、タイヤの前後で減りが違うので、アライメント調整を進められました。走行距離も171,000kmと、かなり走っていますからね。来月に6ヶ月点検があるのでディーラーでも相談しようかなと。
ローテーションを終えた後は、ミスターマックスにてお買い物をしてきました。アプリ会員だと、お買得価格で買える商品があったリと便利です。仕事で使っているバッグに穴が空いてしまったので、お買得品があればと探していました。
バッグ

候補は2つありました。今使っているバッグと似ているものと購入したネイビー色のバッグです。
値段

2つとも同じ値段だったのですが、ネイビー色のバッグは、2,728円→1,097円と約60%オフだったので、こちらを購入しました。見た目がレディースバッグのような気もしますが、ネイビー色なのでいいでしょう。
マチ付

マチが付いているので、お弁当箱などもしっかり入ります。A4サイズの書類が入るのもいいです。
ペットボトル

ペットボトルを入れるホルダーが付いています。他にも、ファスナーポケットや仕切りポケットがたくさんあるので、バッグインバッグがなくても、小物類を収納できそうです。
荷物すっきり10ポケット

軽量なので、使い勝手も良さそうです。いい買い物ができました。
明日は、生命保険の見直しで、担当者の方が来られます。医療保険もいろいろあるので、どの保険がお得なのか、よくわからないです。払込期間が60歳までで保証が一生涯のものもあれば、三大疾病に該当する病気と診断されたら、それ以降の払込保険料が発生しないものなど。何がいいのか検討してみます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント