fc2ブログ

フリードスパイク 171,717km&ホイールキャップの破損

フリードスパイク①171717km2309(2023.9.16 買い物から帰宅時)

9月16日(土)は、フリードスパイクの走行距離が、171,717kmと「17」が3つ揃いました。今年は、なかなか車中泊の旅に出れていないので、年明けから9,000kmくらいしか走ってないかな。9月中旬になりますが、日中は、まだまだ暑い日が続き、衣替えも出来ずにいます。来週の中頃からは群馬県南部でも、最高気温が30℃に届かない日があるとのことなので期待しています。ようやく暑さがおさまってくれるのかな。暑さ寒さも彼岸までって言葉通りです。

午後からは、久しぶりに洗車をしてきました。

ホイールキャップ
フリードスパイク②ホイールキャップ2309

ボディを拭きあげて、最後にホイールキャップを拭いていると、助手席側の後ろにヒビと言うか欠けているではないか。先週末にタイヤローテーションをしたときは欠けてなかったので、今週中に欠けてしまったのかな。走行中に外れたら心配なので、ディーラーかカー用品店で対策をしてもらおうかな。

その後は、ダイソーとドラッグストアで日用品のお買い物。車中泊の旅に使えるものを探したりするのがわくわくします。

ピカール&KURE5-56
フリードスパイク③ピカール2309

先週末にタイヤローテーションをした時に、店員さんからヘッドライトの黄ばみを指摘されていました。そういえば、しばらくピカールで磨いていなかった。これから、日没時間が早くなり帰宅時間はヘッドライトを付けて運転するので、こちらも磨いておかないと。

過去記事
ピカールでヘッドライトを磨く
ヘッドライト 磨き(ピカール)



KURE5-56も必需品です。金属は錆びてくると動きも悪くなってくるので、油をくれてあげないと。




ザワつく!金曜日で話題になったご当地のカップ麺もいくつか並んでいます。

福島 郡山ブラック
フリードスパイク④福島郡山ブラック2309

ブラックラーメンと聞くと、富山県の印象がありますが、福島県郡山市にも名店があるんですね。




滋賀 湖国ブラック
フリードスパイク⑤滋賀湖国ブラック2309

滋賀県にも、ご当地のブラックラーメンがありました。背脂醤油とはおいしそうです。



昨年の道の駅スタンプラリーでは、6月に福島県、10月には滋賀県の道の駅を、それぞれコンプリートしているので、ご当地ラーメンもじっくりと見てくれば良かったかな。
今年も、関西方面の道の駅巡りにで出たかったな。ようやく落ち着いてきたので、有給休暇を使えば行けないこともないのだけど、相続の手続きや新盆で4日ほど有給休暇を使ってしまったからな。まだまだ日数は残っているのだけど、なかなか使いづらいのよね。
仕事の方も、インボイス制度や電子帳簿保存法などが導入されるので、いろいろやる事があってバタバタです。しかも、今週は、職場で新型コロナウイルスの感染者が複数人出たこともあり、少ない人数で何とか乗り切りました。私自身も木曜日に偏頭痛になってしまい、代わりがいないので、頭の痛みに耐えながら仕事してました。偏頭痛は、一度なると2~3日はスッキリしないので困ります。木曜日は、仕事を午後4時で早退して、かかりつけ医で点滴を打ってきました。コロナ禍で、なかなか通院ができませんでしたので、点滴を打つのも4年振りくらいかしら。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)