fc2ブログ

35回目の献血

献血①カード2309

9月17日(日)は、通算35回目の献血をしてきました。8月6日から献血可能日となり、メールにて献血のお願いを受け取っていたのですが、新盆の時期と重なり、落ち着いてから行こうと思っていました。9/12に、週末献血のお願いメールで、イオンモール高崎が献血会場となっていたので、予約を入れておきました。
ただ、予約を入れた2日後の9/14から偏頭痛に悩まされ、イブクイック頭痛薬やバファリンを服用しました。その日は、仕事を早退してかかりつけ医で点滴も処方しましたので、これで献血できるのか心配になりました。

イオンモール高崎
献血②イオンモール高崎2309(2023.9.17 AM11:30頃)

日曜日のイオンモール高崎は、駐車場が混雑しています。献血をする時は、午前10時開始に近い時間に予約を入れておくと、駐車場が混雑する前に停められます。この日の予約は、午前10時15分でした。

献血バス
献血③献血会場2309

事前問診回答は自宅でスマホから済ませておいたので、こちらのバスで医師の問診を受けます。3日以内に薬を服用した場合には、職員に申し出る必要があるので、事前問診でも正直に回答して、かかりつけ医の領収書も持参して医師に見せました。3日以内に出血を伴う歯科治療を受けた場合には献血できませんが、薬の服用に関しては、当日服用していなければ、献血できることも多いです。私は、2日前にロキソニンを服用しましたが、大丈夫でした。

景品
献血④景品2309

献血に協力すると、紙パックのジュースを2本飲めるのと景品が頂けます。今回は、カシミヤボックスティッシュを1箱頂きました。また、献血予約をすると、貯まったポイントに応じて景品と交換できます。今回は、ピンバッジを頂きました。

けんけつちゃんxシナモロール
献血⑤けんけつちゃんシナモロール2309

予約ポイントによる景品は、サンリオのキャラクターとコラボしたバッチです。他にも、USB充電ケーブルなどもありました。

今回も、無事に献血をすることができました。少し休憩を取ってからイオンモールをプラプラと回りました。お昼近くになるにつれて、お客さんも増えてきました。フードコートを覗いてみると混雑気味です。1階の飲食店街も同じ感じ。こちらで昼食でもと思ったのですが、空席を探すのも大変なので、帰り道で飲食店を探すことに。

久しぶりに「山田うどん食堂」にて昼食を頂き、スーパーマーケットに寄って帰宅しました。

日本赤十字社 献血
https://www.jrc.or.jp/donation/

山田うどん食堂
https://www.yamada-udon.co.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)