fc2ブログ

フリードスパイク@右ドアミラー格納しない&172,000km

9月18日(月)に勤務先から帰宅すると、運転席側の電動格納ミラー閉じなくなりました。朝に勤務先に着いた時と、帰宅時に寄ったドラッグストアでは問題なかったはず。とりあえず週末までは様子を見ることに。翌朝からは、エンジンを掛けるとモーター音が鳴りっぱなし。中のギアがダメになってしまったみたいです。運転席側なので、窓を閉めていても音がうるさい。ある程度の速度で走っている時はまだいいが、渋滞中は気になります。周りの車にも迷惑をお掛けします。

フリードスパイク
フリードスパイク①サイドミラー閉じない2309

スイッチを押すと、助手席側は畳まれていますが、運転席側は、モーター音がウイーン、ウイーンと鳴りっぱなしです。手動で閉じることはできますが。ディーラーが火・水が店休日なので、木曜日に電話で問い合わてみることにします。

9月19日(火)は、姉から義理の祖母が亡くなったと連絡がありました。この週末は、秋分の日の前後3日間がお彼岸にあたり、3月に父が亡くなってから、初めて迎えるお彼岸なので、初彼岸になり、お線香をあげに来る方もいますので、引出物の準備など、やる事がいろいろあります。翌日には、姉から葬儀の日程が22日と連絡がありました。金曜日か。有給休暇を使えるかどうか勤務先と相談しなくては。

勤務先で上司に相談すると、3月の父の葬儀・告別式の際には、姉の旦那さんの親族には、大変お世話になっているので参列しましょうと言うことで有給休暇を申請しました。

9月22日(金)は葬儀・告別式・火葬に参列してきました。父の葬儀以来になります。あの時は、突然のことでバタバタしていましたが、今回は参列者。今後のために、葬儀の段取りなどをしっかりと確認しておきます。葬儀には、ひ孫さんも多く賑やかでした。葬儀は悲しいことだけど、子どもたちの元気には癒されます。お孫さんからの挨拶では、6人くらいの孫から祖母にメッセージが送られました。お孫さんからも愛された素敵なおばあちゃんなんですね。「おばあちゃんの打ったうどんが食べたい」なんて言葉もあり、参列者の方も涙ぐんでいました。私も泣いてしまいましたが。お孫さんと言っても、姉の旦那さんなので、私とあまり変わらない年齢ですね。
私の住む玉村町には火葬場がないので、マイクロバスなどで葬儀場から移動する必要がありましたが、今回の斎場は、火葬場が隣接しているのでスムーズでした。
午後2時頃に帰宅出来たので、その後は、初彼岸の引出物を注文するためにギフト専門店に行ったり、夕方にはディーラーに行って電動格納ミラーの症状を見てもらいました。

お見積書
フリードスパイク②お見積書2309

ディーラーでは、完全にモーターがダメなので、交換修理で19,085円ほどかかりますとのこと。異音がする状態ではまずいので、それでお願いすると、土日は作業時間に空きがなく、30日(土)になりますと言われました。さすがに、モーター音のうるさい状態で1週間乗るのはキツイ。日曜日の夕方に車を預けるから25日(月)とかできませんか?と提案すると、24日(日)の朝イチで何とか予定を入れてくれました。

9月23日(土)の晩は、急に涼しくなりました。これまで、タオルケットだけで大丈夫だったのですが、今秋で初めて布団を掛けて眠りにつきました。

9月24日(日)は午前10時にディーラーに行ってきました。

代車はフィット
フリードスパイク③代車フィット2309

2013年2月に初年度登録の10年選手です。私の車と同じくらい。昨年の車検の時も、代車はフィットでしたが今回の車はハイブリッド車です。

トランクルーム
フリードスパイク④トランクルームの広さ2309

コンパクトカーなのに、トランクルームがこんなに広いのか。20代の時に北海道を旅行して、レンタカーとして借りましたが、ボストンバッグが楽々入るので助かりました。

フルフラット
フリードスパイク⑤フルフラット2309

後部座席を倒すとフルフラットになります。車中泊するには長さが少し足りないかな。車内高はあるので、あぐらを組んでも圧迫感はなさそうです。

助手席を前に出す
フリードスパイク⑥助手席側を前に2309

こうすると、少しスペースが広がります。ここのスペースを活用して斜めになれば、眠れないこともないかな。でも、車中泊には、フリードスパイクがいいでしょう。

エンジンルーム
フリードスパイク⑦エンジンルーム2309

ハイブリッド車のエンジンルームを見るのは初めてかしら。アイドリングストップ車ですが、エンジンルームにあるバッテリーは、フリードスパイクに新車購入時に積んであったバッテリーと一緒なんですね。

午後1時過ぎには作業が終了するのでディーラーに行ってきます。

請求書
フリードスパイク⑧請求書19080円2309

無事にサイドミラーも直りました。中のユニット交換で大丈夫だったのかな。良かったです。モーターの異音もなくなり静かになりました。

172,000km
フリードスパイク⑨172,000km2309

帰り道では、フリードスパイクの走行距離が172,000kmになりました。なんだかんだ今年も1万キロくらい走ってます。バタバタとした週末になりましたが、フリードスパイクが直ったので、そろそろ車中泊の旅に出たいです。道の駅を巡って日帰り温泉に入りたいです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)