道の駅 マルメロの駅ながと
11月6日(日)唯一寄った道の駅。長野県小県郡長和町にあり、道の駅から南に行くと諏訪湖方面、西に行くと松本・安曇野方面に行ける立地にあります。
長野県をドライブする時の、行き帰りの休憩ポイントとして最適です。
道の駅案内図
![KIMG3066[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/p/i/spike3192/20161109210418b63.jpg)
道の駅の中に、日帰り温泉やコンビニがあって車中泊に適しています。
長門温泉 やすらぎの湯
![KIMG3055[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/p/i/spike3192/20161109211645365.jpg)
温泉施設の前には遊具がありました。
![KIMG3054[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/p/i/spike3192/2016110921195997b.jpg)
ローラー滑り台
![KIMG3053[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/p/i/spike3192/20161109212551016.jpg)
ささやき神社
![KIMG3058[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/p/i/spike3192/20161109212208ad9.jpg)
耳石

牛石

道の駅周辺には、ハイキングコースがあり、美ヶ原を眺めることもできます。
ハイキングをした後に温泉で汗を流すとかいいですね。そのまま車中泊も出来る。
のんびりとした休日を過ごしたくなる道の駅です。
道の駅 マルメロの駅 ながと
http://nagawamachi.jp/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
こんにちは^^はじめましてまちと申します。
どうぞよろしくお願いします。^^
そして、なんと群馬在住とか?^^
なおさら親近感^^
我が家も群馬です。^^
我が家も関東甲信の道の駅マップめぐり
していますが、・・・
いつ制覇できるか?わかりませんが、
最近は、道の駅が、充実してきているので・・・
道の駅を拠点に観光めぐりとかできて
楽しいですよね~
よろしければ、また、遊びにいらしてください。^^お待ちしています。^^
2016/11/10 14:57 by machiz4 URL 編集
まちさん
ブログにコメありがとうございます。
群馬県に住んでいます。
車中泊をしながら道の駅スタンプラリー頑張ってます。
道の駅は、ご当地の名産品を見たり、ソフトクリームを食べたりします。
2016/11/10 20:47 by よっちゃん0326。 URL 編集