fc2ブログ

「水曜どうでしょう」 ステッカー

KIMG3283[1]

2013年6月に貼った「水曜どうでしょう」のステッカーが、ところどころ傷んできたので、貼り替えてみました。
このステッカーを貼っていて、日光東照宮に行った際に、駐車場の従業員の方に「水曜どうでしょうって何ですか?結構、貼っている方を見掛けるんですよっ!」って質問されたこともありました。
街中で、このステッカーを貼っている車を見掛けると、テンションが上がります。

シール剥がしを使って作業
KIMG3285[1]
(自分が映り込んでいる…)
ついでに、「道の駅全駅完全制覇」のステッカーも、新しく貼り替えようとしましたが、光沢のあるステッカーであり、ガラス面に隙間なく密着していて、手持ちのシール剥がしでは、無理でした(´・ω・`)
専用品を購入しないとかな。

新しく貼ったステッカー
KIMG3300[1]

今回は、蛍光のある赤色にしました。
これで、しばらくは大丈夫でしょう。今年から、このステッカーを貼って「道の駅巡りと車中泊の旅」して行きたいと思います。
「道の駅全駅完全制覇」のステッカーも、昨年末に新しく2枚頂いているので、おいおい貼り替えたいと思います。

水曜どうでしょう

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
原チャの方はBOXによく貼っていますよね!
憧れのステッカーかな・・・
そのうち、出川てっちゃんの”充電させてもらえませんか”も出回ってくるかもです(^_^.)

還暦おやじさん

こんばんは(^◇^)
車だけじゃなく、原チャの方も、貼っているのをも見掛けますね。
このステッカーを貼って旅をするのが、好きなんです。憧れですね。車の中で、水曜どうでしょうのテーマ曲を聴いたりします。
出川さんの”充電させてもらえませんせんか”も、年末とお正月に見てました。
あの番組も好きです。地元の方と触れ合いながら、のんびり旅をするのが、いいですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

コメントありがとうございます。
試してみますね(^O^)
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)