fc2ブログ

駅弁フェア&買い物

2月26日(日)は、スーパーで駅弁フェアを開催していたので、朝早くから全国の駅弁を見てきました。
こういった駅弁フェアの場合には、夕方近くに行くと、売れ残った駅弁が、値引きされていることもあります。今回は、食べたい駅弁がありましたので、早い時間に購入しました。

購入した駅弁
1488113626061.jpg

ヒモを引きぬくだけで
1488113641701.jpg
アツアツの牛タンが食べられます。

午後からは、ホームセンターに買い物に行ってきました。

トライアル
トライアル

こちらのお店は、スーパー&ホームセンターが一体型になっていて便利です。
スーパーマーケットの方は、24時間営業していますので、道の駅巡りの際に、こういったスーパーがあると、夕食&朝食の買い出しに助かります。

広々とした駐車場
駐車場

店舗に近いところは、車でいっぱいですが、店舗から離れたところは、日中でも空きスペースがあります。
こちらの駐車場で車中泊出来たら、朝食の買い物も出来ますので、便利ですが、治安面ではどうなのかな?

ラジオを購入しました
ラジオ

防災用に持っておこうかなと。
その後は、イオンモールに寄って、今年3月に期限が切れる、ときめきポイントをWAONポイントにチャージしてきました。

ダイソーで購入
ダイソー

こちらは、数日前に会社で、お昼休憩の時に見ていたテレビ番組で、100円ショップの特集をしていて、その時に気になった商品がありましたのでダイソーで見つけて購入しました。
左側の商品は、歯磨き粉などのチューブをキレイに使い切るために、グルグル絞ることが出来ます。
右側の商品は、消しカスの出ないコロけしです。
100円ショップの商品は、車中泊グッズとして役だつモノも沢山あるので、いろいろ見ていて楽しいです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは!
駅弁フェアですか・・・、たまにおやじも買って旅気分を味わっています(^_^.)
ただ、いつも同じものなんで進歩がないのですが、好みは代えられないんですよね・・・

還暦おやじさん

こんばんは(^◇^)
新聞の広告で、駅弁フェアのチラシを見ると買いたくなりますね。
私も、牛タン弁当が好きで毎回同じかなぁ。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)