道の駅巡り 茨城県 その1
3月に入り、日中は暖かい日も多くなってきたので、そろそろ車中泊の旅がしたいなぁと10日くらい前から考えていたが、仕事がバタバタしていて実行出来ていなかったので、この週末は、今年初の車中泊の旅に出掛けて来ました。関東「道の駅」スタンプラリー2017が始まるのは、4月下旬なので、のんびり観光しながらの旅です。
3月18日(土)朝8時半過ぎに自宅を出発。
まずは、茨城県の『道の駅ごか』を目指します。この日は、3連休の初日だけあって、交通量も多いです。
いつもより15分くらい余分に時間がかかったかな。
『道の駅ごか』

道の駅の駐車場にも沢山の車が…たまたま、出る車がいたので、すんなり駐車できました。
茨城名物

ここに来たら、昨年に続きこちらを頂きます。
ローズポークまん

こちらの道の駅で、スタンプラリーを発見した。

今回もスタンプラリーの旅になるのかしら。早速、次の道の駅に向かいます。
『道の駅さかい』

こちらの道の駅にて、先月作成した「簡易テーブル」を使ってみました。
その時の記事
フリードスパイクに簡易テーブル
この日の昼食

このテーブルがあると、食事をするときに役に立ちます。
昼食のあとは、道の駅を散策して下妻市に向かいます。
『ビアスパークしもつま』

こちらは、『天然温泉 しもつま温泉』

こちらの施設は、平成27年9月の「関東・東北豪雨」の水害により、休業していた時期もありましたが、平成28年2月より営業を再開しています。
こちらに着いたのは、午後3時前でした。周辺を散策すると、広場などもあり、屋外にもトイレがあります。
この日の車中泊地の候補は、「道の駅しもつま」か「ビアスパークしもつま」を考えていたのですが、こちらで車中泊をすることにしました。
まずは、温泉を満喫。
5時半過ぎに大広間でNHKを見ていると、新横綱の「稀勢の里」の取り組みが見れました。結果は寄り切りで初日から7連勝。
このときは、大広間で拍手が起こりました。さすが、稀勢の里の地元、茨城県ですね。
この日の夕食は軽食コーナーにて。
日替わり定食(鉄火丼)大盛り

夕食の後は、車内に移動して車中泊となりました。
この日の車中泊は、自分の他には、キャンピングカーが2台いたくらいだったかな。
この日のスタンプラリー

ビアスパークしもつま
http://www.beerspark.com/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
応募条件が「関東道の駅スタンプラリー」より緩いですので、すぐにスタンプ集めが出来そうです。
自分は何回も応募しているが、一度も当選したことがありません。
2017/03/20 08:37 by 黄門 URL 編集
黄門さん
漫遊いばらきスタンプラリーは、スタンプは、最大で9つでいいんですね。
押せるところは、沢山あるから、関東「道の駅」スタンプラリーと一緒に、すぐに集まりそうですね。
その分、応募する方が多いのかな。
2017/03/20 16:30 by よっちゃん。 URL 編集