道の駅巡り 埼玉・栃木
8月29日(土)は、朝から雨が降っていて、気温も低く8月とは思えない陽気でした。そろそろ車中泊に快適な季節になってきた。来週末は、天気が良ければ、道の駅巡り&車中泊をしようかな。
本日は、日帰りにて道の駅を巡って来ました。
朝8時半前に出発して、まず向かったのはこちらです。
『道の駅 めぬま』
![KIMG0511[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150829204246868.jpg)
国道沿いにある道の駅で、農産物直売所は、朝9時から営業しています。
今、話題の地域商品券を入口にて販売していました。
めぬまアグリパークでは、埼玉県のB級グルメのフライを販売していました。
『道の駅 はにゅう』
![KIMG0516[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201508292053549f8.jpg)
利根川の近くにある道の駅です。
主な施設は、農産物直売所とレストランです。
道の駅の敷地内に広大な広場があり、イベントや災害時には拠点になりそうです。
『道の駅 童謡のふる里おおとね』
![KIMG0519[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150829210328117.jpg)
音楽家「下総皖一」の生誕のまちなので、道の駅の名前になっているのかな。
道の駅の中に公園があって、第2駐車場もあるので、快適に眠れそうです。
『道の駅 きたかわべ』
![KIMG0526[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/2015082921130916d.jpg)
渡良瀬遊水地を一望できる道の駅です。本日は、雨だったので、周りの山々が、よく見えませんでした。
本日は、こちらの道の駅で昼食を食べました。
お昼に食べたカレー
![KIMG0525[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150829212050f07.jpg)
お昼ご飯を食べていると、コシヒカリの試食で、おにぎりを頂きました。
『道の駅 思川』
![KIMG0531[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201508292124298bf.jpg)
北関東の大動脈、国道50号沿いにあり、とても大きな建物です。
農産物からお土産、レストランと何でも揃っています。
建物の南側には、広大な広場もありました。
『道の駅 みかも』
![KIMG0533[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150829213137024.jpg)
こちらの道の駅も、国道50号沿いにあります。
三毳山を眺められます。
道の駅の近くに、三毳不動尊があります。
『道の駅 どまんなか たぬま』
![KIMG0536[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201508292137502d4.jpg)
こちらの道の駅には、足湯があります。
佐野市のゆるキャラ「さのまる」のグッズが沢山ありました。
「足湯」
![KIMG0538[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/2015082921414091b.jpg)
近くの日帰り温泉
佐野やすらぎの湯
http://www.yasuraginoyu.jp
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
1日何件まわるのぉ❔
足湯、いいょね〜気軽に利用できるし👣
2016/04/13 15:11 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
足湯が無料で利用できる道の駅って結構あるんですよ。
体が温まるから疲れも取れます。
2016/04/13 21:41 by よっちゃん0326。 URL 編集