出流原弁天池
8月29日(土)『道の駅 どまんなか たぬま』に寄った後に、日本名水百選に選ばれた、出流原弁天池に行ってきました。『出流原弁天池』
![KIMG0539[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150830145051642.jpg)
この日は、生憎の雨でしたが、池の水は透き通っていてキレイでした。
池の近くに行くと、神秘的なものを感じました。心がやすらぎます。
『磯山弁財天』
![KIMG0547[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/2015083014572027f.jpg)
階段を上って社殿に行ってみます。
社殿には、ヘビさんが祀られています。
![KIMG0544[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201508301513089bf.jpg)
『社殿からの景色』
![KIMG0541[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/201508301515062f8.jpg)
出流原弁天池周辺を散策していると、名水を使った豆腐屋さんがありました。
早速、お土産に豆腐を購入しました。
『豆腐屋さん』
![KIMG0549[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150830151922b7a.jpg)
『お土産に購入した豆腐』
![KIMG0553[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/s/p/i/spike3192/20150830152106fad.jpg)
名水百選の湧き水も、しっかり頂いてきました。
スポンサーサイト
コメント
キャー💘ヘビ💘🐍😉✨
御池がとっても綺麗デスネ✨ホント神秘的🍀こーゆートコ、私は好き
2016/04/14 17:49 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
ここの豆腐は旨いです。湧き水がいいんでしょうね。
2016/04/14 21:31 by よっちゃん0326。 URL 編集