フリードスパイクに網戸&献血
この週末は、ブログを書いたり、部屋の掃除をしたりして過ごしていました。5月14日(日)は、フリードスパイクに網戸を取り付けました。GW中の車中泊でも、2日目の夜は、閉め切った車内では、なかなか気温が下がらなかったので、これからの季節の車中泊に向けての準備です。
リヤ側に網戸

アイズさんのウィンドーバグネット
http://www.aizu-rv.co.jp/aizufr/wbdetail/301
敷きパット&タオルケット

車中泊で使う布団と敷きパットも、冬用から夏用に交換しました。タオルケットも準備して暑い季節に備えます。
これで、これからの車中泊の旅も、快適に過ごせるかな。
午後からは、ショッピングモールに行ってきました。
スマーク伊勢崎

さすが、日曜日。そして母の日(#^.^#)
駐車場には、沢山の車が停まっています。本日、こちらに来た目的は、こちら(^_-)-☆
献血

先月から、メールで献血の案内が何度か来ていたのですが、体調が万全じゃなかったり、予定があったりで、なかなか行けていなかったので、一段落した本日に行ってきました。
献血の受付を済ませて、血液の濃さも問題なく順調に献血できました。献血は、男性なら年3回まで出来るので、定期的に古い血液を出すようにしています。
頂いた景品

献血をすると、ジュースを2本飲むことが出来ます。本日は、ボックスのティッシュとチョコレートを頂きました。それに、会社で受ける血液検査と同じことを無料でしてくれて、至れり尽くせりです。
献血
http://www.jrc.or.jp/donation/
献血を終えた後は、少し休憩して、ショッピングモールを散策。賑わってました。
ここまで来たので、帰りに道の駅に寄りました。
道の駅おおた

今年度のスタンプラリーが始まってから初めての訪問。
購入したパン

美味しそうなメロンパンがあったので食べました。ショッピングモールを歩いてお腹が空いていましたので。
帰り道にTSUTAYA書店に寄って、「温泉博士」6月号を買おうかどうしようか悩みました。2ヶ所くらい利用できれば、元が取れるから、向こう1ヶ月にスタンプラリーで行くところに温泉があれば、購入を考えようかな。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
薬飲んでると アウトなので 献血しない^^;
2017/05/18 19:20 by ソラミミ URL 編集
献血なかなか条件clearならず…😭
初♪コメントでした(^^)v
2017/05/18 22:18 by もか URL 編集
ソラミミさん
コメントありがとうございます。
薬は、種類によっては、献血出来ない場合はありますからね。
献血出来るうちは、貢献したいと思います(#^.^#)
2017/05/18 22:29 by よっちゃん URL 編集
もかさん
コメントありがとう。これからの季節は、網戸があると窓を開けても蚊の侵入を防げて便利です。
献血は、いろいろ条件があって、直前の血液検査で引っかかる場合もあったりしますからね。
今年も、車中泊の旅は続きます。
2017/05/18 22:35 by よっちゃん URL 編集