この週末は千葉県に その2
5月27日(土)南房総富浦ロイヤルホテルで朝を迎えました。ホテルで朝風呂を満喫して、朝食を食べて8時半に出発。
この日は、朝からいい天気で暑くなりそうな予感。半袖のシャツにしました。日焼けが心配です。
道の駅南房パラダイス

渋滞もなく、ホテルから30分程で到着しました。こちらの道の駅の開館時間が9時30分からなので、休憩することになりました。
チェックアウトを遅らせても良かったかしら( ゚Д゚)
道の駅に隣接して「アロハガーデンたてやま」(有料)という動植物園があります。
この日は、スタンプラリー目的なので、売店を覗いたくらいでしたが、房総のお土産と南国風の風鈴などもありました。
道の駅白浜野島崎

田園地帯にある小さな道の駅です。花の情報館を併設しています。

(花の情報館)
磯笛公園

確か、ここの公園は、2013年夏に放送されたドラマ「サマーヌード」のロケ地マップの看板があったはず...
ここだった気がする

看板は撤去されてしまったのかしら(+_+)
南房総は、「ビーチボーイズ」 「サマーヌード」 などのドラマのロケ地になった場所が沢山あります。
この日は、天気も良くて、房総フラワーラインをドラマ「ビーチボーイズ」のサウンドトラックを聞きながらドライブしましたが、ドラマで見たことのある景色を実際に見ると、やっぱり感動します。
南房総周辺で1日を過ごしてみたい欲望に負けそうですが、次の道の駅に向かいます。
道の駅ちくら・潮風王国

千倉港が近くにあり、新鮮な魚介類の売っている道の駅です。レストランもあります。
はな房

千倉丼とか美味しそうですが、値段が気になります。
ここから車で10分くらいのところに、ドラマ「ビーチボーイズ」の舞台となった民宿を忠実に再現したカフェがあります。
スタンプラリーの時に、ここに行くのは、恒例になってきました。
喫茶ダイヤモンドヘッド

ここに来ると、ドラマを見ていた時の懐かしい気持ちになります。真琴と広海が「チャーオー」って言って出て来そうです。
店内

(ドラマのセットを忠実に再現されています)
炙りチャーシュー丼

結構ボリュームがあります。店内では、ビーチボーイズのDVDが放映されています。昼食を食べながら、1話分を最後まで見ていました。居心地がいいんです。ドラマの中で、随所に出てくる南房総の景色を見ていると、ドラマのロケ地巡りをしたくなります。
スタンプラリーで千葉県に来ていることを忘れそうになります。
道の駅ローズマリー公園

はなまる市場には、農産物を始め、びわや落花生などの千葉県の名産品が沢山売っていて、混雑していました。試食を美味しく頂きました。
道の駅和田浦WA・O!

クジラをテーマにした道の駅です。クジラの竜田揚げなども、食事処で食べられるみたいです。
道の駅鴨川オーシャンパーク

私が、こちらに来た時に、観光バスが来ていて、店内は、大混雑していました。
ここまでは、南房総の海沿いを進んで来ましたが、ここから先は、内陸の道の駅を巡って行きます。
この日は、ホテルは予約していないので、日帰り温泉と車中泊に適した道の駅を探しながら進みます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
海鮮丼いいですね~
2017/05/31 21:46 by ソラミミ URL 編集
ソラミミさん
北陸地方いいですね。
海の近くで食べる海鮮丼を美味いですよね。
2017/05/31 23:00 by よっちゃん URL 編集