fc2ブログ

道の駅 玉村宿

5月31日(日)、関越道高崎玉村スマートIC上り線の出入り口の東側に、道の駅玉村宿がOPENしました。
OPEN初日は、かなりの混雑だったみたいです。
さっそく、6月1日(月)に仕事帰りに寄って来ました。

KIMG0122[1]

道の駅の中に入ると、玉村町のゆるキャラである『たまたん』のグッズありました。
たまたん

他にも、地元で採れた野菜やお惣菜が売っていました。
奥には、食堂があって、夜の8時半まで営業しています。

KIMG0146[1]

こちらの道の駅は、駐車場も広く、トイレがキレイですので車中泊が出来そうかな。
近くに日帰り温泉があると嬉しいです。
幹線道路が近く、大型車の駐車スペースも22台ありますから、これからどの様な道の駅になるのか楽しみです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

埼玉から草津温泉に行く為の拠点として車中泊してきました。
寝る時に思ったのですが、場内のLEDが結構眩しいんですね…

夜間のトイレは照明が無いので結構不気味でした。
食堂の営業が10時からなのは勿体ないですねー


コメントありがとうございます!

実際に車中泊をされたのですね!
照明が明るいとカーテンやマルチシェードをしても気になるのかな。
アイマスクがあると便利ですかね。

たまたん、かわゆす💘

最近はゆるキャラとかオリキャラが増えたからね💘✨可愛いデス❕
温泉が近くにあるなら、もぅ確定デショ😉✨車中泊🚗

麗奈さん

コメントありがとうございます。
新しい道の駅は、トイレがキレイで快適ですね。
この辺りは、となり町まで、行かないと日帰り温泉がないのです。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)