fc2ブログ

道の駅巡り 群馬県(前半)

7月16日(日)約1ヶ月振りに道の駅巡りをしてきました。
朝7時45分頃に自宅を出発。今回のスタンプラリーは、高速道路は使わずに下道で向かいます。
この週末は、3連休と言うこともあり、中日の日曜日は、交通量も多かったです。

道の駅中山盆地
道の駅中山盆地2017

自宅から1時間半弱で到着。
日帰り温泉「ふれあいプラザ」を併設した道の駅です。露天風呂もあり、夜には、満天の星を見ることが出来ます。
コテージでの宿泊も出来ます。

道の駅たくみの里
道の駅たくみの里2017

先ほどの道の駅から30分弱で到着。
こちらの道の駅で「のむヨーグルト」を購入しました。

道の駅周辺の街並み
道の駅たくみの里街並み2017

こちらの道の駅に来ると、ついつい道の駅周辺を散策したくなります。今回も、30分ほど散策しました。
散策して車に戻って来ると、駐車場が大分混雑してきました。さすが3連休だ。

道の駅みなかみ水紀行館
道の駅みなかみ水紀行館2017

こちらの道の駅に向かう途中に、赤谷湖の周辺を通りました。猿ヶ京温泉があり、いつも温泉に入りたくなります。
今年は、早めにスタンプラリーを達成してのんびり温泉に浸かりたいです。

こちらの道の駅の裏には、利根川が流れていて、清流公園が整備されており、水遊びをすることが出来ます。
この日は、マスのつかみ取りなどのイベントが開催されていました。

道の駅の裏には利根川
道の駅みなかみ水紀行館裏側2017

道の駅月夜野矢瀬親水公園
道の駅月夜野矢瀬親水公園2017

こちらの道の駅には、縄文時代の矢瀬遺跡や大型の遊具もあります。昨年も散策しているので、今年は、食事休憩くらいにしました。

お昼に食べたカレーうどん
道の駅月夜野矢瀬親水公園カレーうどん2017

こちらの道の駅に到着したのが、お昼頃だったので、こちらで昼食にしました。

道の駅川場田園プラザ
道の駅川場田園プラザ2017

ここの道の駅は、全国でも大人気!です。道の駅の手前500mくらいから渋滞していまして、駐車場も大混雑です。
臨時駐車場に何とか停めることが出来ました。

ミート工房
道の駅川場田園プラザミート工房2017

ライブ山賊焼きを求めて、行列が出来ていました。
やはり、ここの道の駅は混んでいた。そんな気がしていたが、予定より30分程時間が押している。
この時、時間は午後2時くらいだったかな。この日は、まだまだ道の駅巡りを続けます。

道の駅白沢
道の駅白沢2017

この日は、こちらの道の駅でも、お祭りを開催していて、臨時駐車場に車を停めました。

白沢祭り
道の駅白沢祭り2017

お祭り会場では、無料でジュースが飲めたり、新鮮野菜を頂きました。
お祭り会場で「たこ焼き」を購入しました。

頂いた新鮮野菜
道の駅白沢野菜2017

こちらの道の駅には、日帰り温泉が併設されていますので、本日の道の駅巡りを終了して、温泉に浸かってゆっくりしても良かったのですが、まだまだ巡っていない道の駅もありますので、この日の道の駅巡りは、続きます。

(後半に続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)