fc2ブログ

道の駅 中山盆地

道の駅中山盆地看板2017

7月16日(日)最初に寄った道の駅。
2014年4月にOPENした、群馬県に多い、温泉施設を併設した道の駅です。
ここの道の駅の近くにある「大理石村ロックハート城」には、2008年11月に両親の還暦祝いの旅行で来たことがあります。

こちらの道の駅は、田んぼアートが有名です。
道の駅中山盆地田んぼアート看板2017

今年の田んぼアートは、こんな感じです。
道の駅中山盆地田んぼアート2017

昨年のスタンプラリーでは、訪れたのが10月始めだったので、見ることが出来ませんでしたが、今年は、見ることが出来ました(^_-)-☆

一昨年の田んぼアート
田んぼアート2015

この時は、ぐんまちゃんとくまモンのコラボでした。

道の駅に公園整備の看板を見つけました。
道の駅中山盆地案内板2017

来年の春頃には、展望台などが整備されるみたいです。
こちらが完成すれば、来年の田んぼアートは、今までとは違う角度から見ることが出来そうです。

建設中
道の駅中山盆地展望台2017

来年のスタンプラリーでは、どんな感じになっているのか楽しみです。

来年とは言わず、日帰り温泉を併設した道の駅なので、車中泊をしてみたいです。夜は、星がキレイなんだろうなぁ(#^.^#)

道の駅中山盆地
http://www.takayama-kanko.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんにちはー^^まちです。

中山盆地リニューアルするのですか?

いいですね~^^

来年春が、楽しみです。^^

あそこ、お風呂はいいのですが、

食事が、いまいち~^^;

レストランもよくなればいいなあ~^^;

まちさん

こんばんは(#^.^#)
コメントありがとうございます。
中山盆地は、公園が整備されるのかな。楽しみです。

レストランは、営業時間が短いから、開いている時間に行ったことないかも( ゚Д゚)

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)