fc2ブログ

道の駅 赤城の恵

7月16日(日)最後に寄った道の駅です。(この日10カ所目)
道の駅赤城の恵2017看板

直売所(味菜館)の他にも、荻窪公園に日帰り温泉「あいのやまの湯」が併設されています。
午後5時過ぎに道の駅に到着して、スタンプを無事に押すことが出来たので、公園内を散策しました。
この日は、朝から道の駅巡りをしていて、手元の万歩計は、1万歩を超えていました。

アジサイの丘
道の駅赤城の恵アジサイの丘2017

こんな看板を見かけたので、アジサイを見てきました。

遊歩道を進みます
アジサイの丘入口2017

この道を進んでいくと、見事なアジサイが咲いていました。

アジサイ①
アジサイ①2017

アジサイ②
アジサイ2017②

この季節に来て良かったかな。見事な彩りです。
アジサイを見た後は、さらに奥に進みます。


日帰り温泉「あいのやまの湯」
日帰り温泉あいのやまの湯2017

こちらの温泉は、2年前のスタンプラリーの時に入浴したことがあります。

その時の記事
http://spike3192.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

温泉施設の北側に行ってみました

遊具①
道の駅赤城の恵遊具②2017

遊歩道を歩きます
道の駅赤城の恵遊歩道2017

公園内を散策していると、南の方で雷が鳴っていました。これは、どこかで夕立がきているな。

公園内には、他にも遊具があります
道の駅赤城の恵遊具①2017

これだけ遊び場が充実していると、お弁当やレジャーシートを持って遊びにくるのもいいですね。

広い公園です
道の駅赤城の恵全体図①2017

ここまで歩いてくると、南側の駐車場からは、結構歩きました。
駐車場は、何ヶ所かあり、奥の荻窪公園の近くの駐車場は余裕ありでした。日帰り温泉の近くの駐車場は、日中は、混んでいました。

群馬県の道の駅は、大きな公園を併設しているところもあり、快適な車中泊が出来そうです。

道の駅 赤城の恵
http://www.maebashi-cvb.com/gourmet&product/mitinoeki/megumi.htm

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)