fc2ブログ

頭上の収納スペース

車中泊の車内
KIMG0579[1]

今まで車中泊する時は、このようなものを使っていた。
KIMG0624[1]

これはこれで、車中泊の時に使う銀マットやカーテンを、頭上に収納できるので、よかったのですが、網のネットなので垂れ下がってくるのと、車内で寝ている時はいいが、起き上がると頭に当たる。

ワイヤーネットで、ちょうどいいものがないかと、ホームセンターに行ってみると、L字型のステンレスアングルが売っていた。
このアングルと、ワイヤーネットを組み合わせると天井収納が出来そうだ。
フリードスパイクの室内幅は、105cmでした。売っているアングルのサイズは、120・90・75・45・30cmでした。
75と30のアングルをジョイントで繋ぎ合わせればピッタリではないか。
アングルとワイヤーネットを購入して作成しました。

今までの天井収納
KIMG0620[1]

改良後
KIMG0627[1]

今まで使っていたものは、運転席・助手席の後ろに置いてみた
KIMG0629[1]
スポンサーサイト



コメント

こんなんがあるんやネ💘

うん、改良後はサッパリしたね💘🚗これでまた一段と快適に😉✨

麗奈さん

このDIYで車中泊が快適になりました。ステンレスなので、磁石がくっつくのがいいです。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)