fc2ブログ

南房総 ビーチボーイズ ロケ地巡り その2

布良海岸 表紙2017
(ここの坂道は、ルノーに乗って、広海・海都が登場した道です。)

(続き)

「牧水亭」次は、白浜フラワーパークに寄って、すぐ近くにある「布良海岸」に寄ることにしました。
ここの場所は、何となくわかっていたのですが、国道から脇道に入る道がよくわからないので、慎重に行きました。ちょっと迷ったが、無事に行けました。邪魔にならないところに車を停めて徒歩で向かいます。

駒ケ崎神社
駒ケ崎神社2012

こちらの神社の前を歩いて行きます。

さらに進むと
坂道 御染弁財天2012

前方に御染弁財天が見えてきます。

坂道が見えて来ました
布良海岸坂道1

この坂を下ると
布良海岸坂道2

かつて、民宿ダイヤモンドヘッドのセットがあった布良海岸に出ます。

民宿 ダイヤモンドヘッド 跡地
布良海岸セット跡地2012

訪れた時期が6月中旬だったので、 草が生い茂っていました(´・ω・`)
初めてここに来て、ドラマで見たあの海岸なんだなぁと感動しました。

布良海岸岩場
布良海岸岩場

ドラマでも、よく登場しました。

布良海岸 
布良海岸砂浜2012

ここの砂浜で、ドラマの撮影をされていたんですね。
当時は、どんな感じだったのかなぁとワクワクします。

車に戻る途中にスナック渚の前を通ります。

スナック渚 跡地付近
スナック渚跡地2012

建物は残っていませんでしたが、ベンチが設置されていました。ベンチの色が、ドラマの時と変わっていました。

ここから車で少し移動して到着。

真琴の通っていた高校
房南中学校
(館山市立房南中学校)

ここの学校のプールが、「世紀の決戦」の撮影に使われたのかな。さすがに中には入れません。

外側から
房南中2

かつての相棒「ストリーム」を路肩に停めてました。

この日は、館山市内の民宿を予約しておりましたので、「イオンタウン館山」に寄ってから民宿に向かう途中に、北条海岸の前を通ると、広海が、高原に行くきっかけになったガソリンスタンドがありました。記念にここで給油しておけば良かったかな。

この日は、民宿に到着後、館山市内を徒歩で散策しました。

館山駅
館山駅2017

館山駅周辺には、イオンの他にも、沢山の飲食店があり、食事には困らないですね。
北条海岸の駐車場もあり、車中泊にはいいところですね。

(続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

あっ、こっちの道?

こんばんは。
布良の海岸に行く道って2本あるみたいで、ドラマの撮影はR410から直接海岸に下りる細い道だと思ってたんだけど、こっちの道なのね。知らなかったです。
それにしても、ロケ地いろいろあるのね。佐久間ダムがロケ地だったなんて知りませんでしたよ。
久しぶりでビーチボーイズ見たくなりました。

kagekiyo2006さん

> こんばんは。
> 布良の海岸に行く道って2本あるみたいで、ドラマの撮影はR410から直接海岸に下りる細い道だと思ってたんだけど、こっちの道なのね。知らなかったです。
> それにしても、ロケ地いろいろあるのね。佐久間ダムがロケ地だったなんて知りませんでしたよ。
> 久しぶりでビーチボーイズ見たくなりました。


こんばんは(^_-)-☆
ブログにコメントありがとうございます。布良の海岸に下りる道は、もう1本ありましたね。南房総には、ビーチボーイズのロケ地が沢山ありました。
私も、5年前にネットで「ビーチボーイズのロケ地」を検索して知りました。
ビーチボーイズは、DVDも持ってますので、久しぶりに見たくなりました。ブログにアップして、南房総のロケ地を思い出したので、ドラマを見ながら確認してみようかな(#^.^#)
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)