天王崎園地

11月4日(土)の夜に車中泊をしたところ。
この日は、夕方から頭痛が酷くて、「道の駅たまつくり」まで行くことが出来ませんでしたが、あそう温泉白帆の湯の近くに、駐車場とトイレがあって助かりました。
こちらに到着したのが夕方5時過ぎだったかな。
その時は、雨が降っていて真っ暗で景色は、わかりませんでした。
駐車場

広々とした駐車場です。170台くらい駐車できそうです。
この日に本格的に車中泊していたのは、私の車くらいだったかも(´・ω・`)仮眠している方が、何台かいたかな。
風の塔

こちらにトイレがあります。
ただ、駐車場からは少し歩きます。雨の日は大変かな。
11月5日(日)は、とても寒い朝でした。前日の夜に雨が降っていたこともあり、早朝の車内温度は、8℃近くまで冷え込みました。1日前の車中泊の際には、使用しなかった「プレミアム暖シート」を使用しました。
この日は、あと1ヶ所の道の駅を巡れば、関東「道の駅」スタンプラリー(短期集中コース)を達成できるので、朝はゆっくり「天王崎公園」を散策してみました。
芝生エリア

この日は、朝からいい天気です。昨日の香取神宮&鹿島神宮の散策で、少し足が痛かったです。
霞ケ浦を望む

いいロケーションです。ここから、ちょっと歩いてみました。
八坂神社

今回の車中泊の旅の安全を祈願してきました。
あそう温泉白帆の湯

昨日、入浴した温泉です。こちらの駐車場に停めて、車中泊を準備をして行けば、温泉でアルコールを頂くことも出来そうだ。
ここから、今年最後のスタンプラリーの旅が始まります。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
夕日もキレイ
天王崎園地いいところですよね~。
霞ヶ浦をゆく帆船も絵になります。
天気が良ければ、夕日もキレイです。
2017/11/10 01:04 by kagekiyo2006 URL 編集
kagekiyo2006さん
> 天王崎園地いいところですよね~。
> 霞ヶ浦をゆく帆船も絵になります。
> 天気が良ければ、夕日もキレイです。
コメントありがとうございます。
天王崎園地は、居心地が良かったです。
前日は、雨で夕日は見れませんでしたが、翌日は、朝からいい天気で、霞ケ浦でウォータースポーツをされている方がいました。
道の駅だと、騒音が気になりますが、この日は、静かで快適でした。
2017/11/10 22:48 by よっちゃん URL 編集