こんにゃくパーク
『こんにゃくパーク』![KIMG0789[1]](https://blog-imgs-85.fc2.com/s/p/i/spike3192/201511032156234fc.jpg)
群馬県の名産品である『こんにゃく』を楽しめるテーマパークです。
駐車場・入場料・工場見学・バイキングが、全て無料で楽しめます。
『工場見学』
![KIMG0791[1]](https://blog-imgs-85.fc2.com/s/p/i/spike3192/2015110421270893e.jpg)
![KIMG0793[1]](https://blog-imgs-85.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151104212809d14.jpg)
『足湯もあります』(もちろん無料)
![KIMG0795[1]](https://blog-imgs-85.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151104213026eaf.jpg)
観光バスも沢山来ています。
![KIMG0796[1]](https://blog-imgs-85.fc2.com/s/p/i/spike3192/20151104213239860.jpg)
この日は、日曜日と言う事もあり、私が訪れた午後3時頃は、こんにゃくバイキングは、60分待ちの状態でした。
昨年、世界遺産に登録された『富岡製糸場』の隣町にあり、沢山の観光客の方が来ていました。
群馬県は、都道府県魅力度ランキングでは、常に茨城県と最下位争いをしているので、観光産業をアピールしていかないとだなぁと感じます。
スポンサーサイト
コメント
群馬はやっぱコンニャク❕
2016/04/23 17:26 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
バイキングはおすすめです。
お土産も、沢山の種類があります。
2016/04/23 23:12 by よっちゃん0326。 URL 編集