fc2ブログ

いせさき市民のもり公園 河津桜

河津桜180304

3月4日(日)に「いせさき市民のもり公園」に河津桜を見に行ってきました。
昨年も同じ時期にこちらに来ています。

昨年の記事
http://spike3192.blog.fc2.com/blog-entry-157.html

いせさき市民のもり公園
いせさき市民のもり公園20180303

駐車場入口
駐車場入口180304

この日、公園に着いたのは午後2時頃。日曜日ですので駐車場は、ほぼ満車でしたが、昨年は、周辺の農道まで路駐していましたが、そこまでの混雑ではなかったです。

遊歩道
遊歩道180304

まずは、公園内を散策します。この日は、伊勢崎市で最高気温が21℃を記録しましたので、4月中旬くらいの陽気で動くと暑かったです。花粉症もつらかったですが((+_+))

芝生エリア
芝生エリア180304

暖かくて天気のいい日だったので、子供たちが、元気に遊んでいました。
自分も、ダイエットのために動かなきゃ。

さて、目的である河津桜を見ていきます。

河津さくら 説明図
河津桜説明文20180304

3月4日(日)の開花状況
河津桜全体20180304

昨年は、この時期に満開になっていて見頃だったのですが、今年は、1月と2月に雪が降ったり、寒い日が多かったので、まだまだですね。次の週末でも楽しめそうである。

つぼみ
河津桜つぼみ0304

花を咲かせているのは、一部だけで、つぼみの状態のところも多かったです。

アップで
河津桜アップ180304

これから暖かくなってくると、段々と花を広げて満開になっていきますね。
昨年のように、テレビのニュースで「いせさき市民のもり公園で河津桜が見頃をむかえています。」なって紹介されると、駐車場が大混雑するんだろうなぁ(=゚ω゚)ノ
見に行くなら早朝がいいかしら。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ブログ村新参者

こんにちは。はじめまして。きろはんと申します。
ブログ村車中泊部門に数日前に参加しました。
アメリカのキャンプ・車中泊についてのブログを書いています。
よろしかったら見てください。コメントも頂けたら嬉しいです。
車中泊部門でこれからも見かけると思いますがよろしく!

きろはんさん

> こんにちは。はじめまして。きろはんと申します。
> ブログ村車中泊部門に数日前に参加しました。
> アメリカのキャンプ・車中泊についてのブログを書いています。
> よろしかったら見てください。コメントも頂けたら嬉しいです。
> 車中泊部門でこれからも見かけると思いますがよろしく!

はじめまして(#^.^#)
ブログへの訪問&コメントありがとうございます。
アメリカのキャンピングカーは、スケールが凄そうですね。
ブログを楽しみにしています。

('ω')ノ

 うね、よっしゃん、お久ある。

 なにやら河津桜がもう満開とまではいかなかったご様子ぅ?

 そんな訳でぇ~、春はもう直ぐソコなのだぁー!!

香織さん

>  うね、よっしゃん、お久ある。
>
>  なにやら河津桜がもう満開とまではいかなかったご様子ぅ?
>
>  そんな訳でぇ~、春はもう直ぐソコなのだぁー!!


こんばんは(#^.^#)
今年は、寒さの厳しい日が多かったから、河津桜も、昨年より開花が遅れていましたね。
しかし、これから暖かくなるなら、運動にはいい季節。

新学期には、新しいウェアで走りまわりたい(^_-)-☆
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)