fc2ブログ

地元で桜が見頃に

さくら画像トップ1803

3月31日(土)は、地元で桜が見頃を迎えているので、朝から近所の桜を見に行ってきました。
先週の土曜日(3/24)に伊勢志摩に向けて出発した時には、桜が咲き始めたくらいだったのに、1週間後には、こんなにキレイに咲き誇っています。

図書館に隣接した公園
図書館公園1803

公園の周りを囲むように、桜が植えられています。

公園内を散策
公園内散策1803

今年、群馬県前橋市では、3/25(日)に桜の開花発表があり、気温の高い日が続き、3日後の3/28(水)には、満開になりました。

高台から
高台から1803

公園を一周してきました
公園一周1803

ここ数日、風の強い日もありまして、桜が散り始めています。
来週末は、週間天気予報で雨の予報が出ていますので、地元で桜を楽しめるのは、この週末が最後になってしまうのかな。

社会体育館の桜
社会体育館1803

こちらの桜も、見事に咲いています。

アップで
社会体育館アップ1803

今年は、平年より桜の開花・満開の時期が早いのかな。毎年、4月の中頃に、車中泊を兼ねた桜前線の追っかけをしていましたが、今年は、どこに行ったら見えるかしら。

桜並木道
桜並木道1803

こちらの道は、桜の季節になると、車で走りたくなる道です。
普段、通勤の際には、こちらの道を通ることはないのですが、この季節になると、道を変えて通ったりします。

桜並木道②
道路沿いの桜①1803

道路脇に桜が植えられています。

今年も、明日から4月になるのか(#^.^#)時の流れは早い。
今週は、伊勢・志摩の車中泊旅から帰宅して、火曜日から仕事をしてきましたが、勤務先では、工場長が風邪のために2日間会社を休みましたので、製造現場で代役がいなく、私が、現場に事務にと、慌ただしい日々になりました。

「群馬県から伊勢・志摩を目指して」のブログも、コツコツ更新していきます。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)