fc2ブログ

長野県 1日目

6月12日(金)は、有給にて仕事が休みになり3連休になりました。
早速、長野県に向けて出発です。
まずは、上信越自動車道横川SAにて『峠の釜飯』を購入しました。
KIMG0180[1]
佐久市で高速を下りて『道の駅ほっとぱーく・浅科』にて休憩。
KIMG0161[1]
女神湖によってみた。
KIMG0168[1]
こちらの湖は、遊歩道が整備されており、運動がてら1周してみた。(後で後悔する)
KIMG0176[1]
『峠の釜飯』を女神湖の公園で食べようとしたが、雨が降り出し、車内で食べました。
午後からは、諏訪大社。上社(本宮・前宮)下社(秋宮・春宮)の4ヶ所に参拝に向かいました。
諏訪大社上社前宮
KIMG0184[1]
諏訪大社上社本宮
KIMG0198[1]
諏訪大社下社秋宮
KIMG0209[1]
諏訪大社下社春宮
KIMG0216[1]
諏訪大社を参拝するのに駐車場から歩いていると、女神湖を1周した疲れが・・・
普段の運動不足を実感しました。
この日は、諏訪湖周辺の公園で車中泊したいと思いましたが、諏訪湖周辺のホテルに宿泊しました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

諏訪大社行きたい🚗

道の駅、静かなところみたいに感じマシタ🍀それにしても、長野はいいねぇ〜行った事ないから行きたいゾ🚗

Re: 諏訪大社行きたい🚗

> 道の駅、静かなところみたいに感じマシタ🍀それにしても、長野はいいねぇ〜行った事ないから行きたいゾ🚗

長野県には、パワースポットや温泉に道の駅が沢山あります。
いいところです。お蕎麦も旨いです。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)