fc2ブログ

道の駅巡り 福島県 その1

この週末は、4.14(土)から始まった、東北「道の駅」スタンプラリー2018のスタンプブックを購入して、スタンプラリーをするために、福島県に向かいました。
4月21日(土)朝8時過ぎに自宅を出発。北関東道・東北道を走って福島県を目指します。

大谷PAで休憩
大谷PA1804

ここまで1時間くらいです。土曜日の高速道路は、交通量も多かったです。

関東栃木レモン
レモン牛乳1804

こちらの商品を見ると、栃木県に来たなぁと感じます。
久しぶりにこちらを飲んでみました。

トトロとキキ
トトロとキキ1804

面白そうなSHOPがあったので覗いてみました。

東北道を矢板ICで下りて、下道で福島県に向かいます。
途中の道の駅で休憩。

道の駅東山道伊王野(栃木県)
道の駅東山道伊王野1804

こちらの道の駅は、関東「道の駅」スタンプラリーで毎年来ています。
ここまで来ると、あと少しで福島県です。
お腹が空いたので、こちらの「和食処あんず館」で昼食を頂きます。

那須和牛カレー
那須和牛のカレー1804

サラダはおかわり自由です。
こちらでお腹を満たして、いよいよ福島県に入ります。

道の駅はなわ
道の駅はなわ1804

ようやく福島県の道の駅に到着しました。時刻は12時30分くらい。群馬県からは、距離があります。
福島県の道の駅に来るのは、2015年5月以来3年振りになります。この日は、朝からいい天気で、福島県では、真夏日を観測した地点もありました。

道の駅はなわ 案内図
道の駅はなわ案内図1804

東北地方の道の駅の中で、最も南に位置しています。
この日は、駐車場も混雑していて、駐車するまでに数分待ちました。

東北「道の駅」スタンプブック
東北「道の駅」スタンプブック180421

店内のショーウインドーには、スタンプブックが沢山置いてありました。
こちらをGETするために、ここまで来たんです。早速購入して、東北道の駅スタンプラリーを始めました。

道の駅ふるどの
道の駅ふるどの1804

先ほどの道の駅から40分くらい走って到着。
小さな道の駅ですが、お食事処のお蕎麦が美味しそうでした。ここで昼食でも良かったかしら。

チェーンソーで作られた犬
道の駅ふるどのイヌ1804

自分は戌年なので、犬を見るとテンションが上がります(#^.^#)
今年の干支は犬。私は、年男なのだぁ。

この日は、ノープランで福島県まで来たので、この後のルートを、道の駅スタンプブックと、先日購入した道の駅旅案内全国地図を見ながら考えます。

(続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんばんゎ☺
今年も順調に進んでますな(笑)
東北方面は行ってないから行きたいなー(*≧∀≦*)
大ちゃん🎵羨ましいぞ💕

モカちゃん

> こんばんゎ☺
> 今年も順調に進んでますな(笑)
> 東北方面は行ってないから行きたいなー(*≧∀≦*)
> 大ちゃん🎵羨ましいぞ💕

モカちゃん。こんばんは(#^.^#)
今年は、東北方面のスタンプラリーも行ってみました。
福島県は、とってもいいところでした。東北地方の道の駅は、ちょっと距離があるので、なかなか行くのは大変ですが、ゆったりコースでのんびり行きたいね。
モカと一緒なら(^_-)-☆

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)