fc2ブログ

道の駅 埼玉・茨城(前半)

この週末、5月19日(土)は、明け方まで雨が降っていました。日中は、晴れてきましたが、風の強い1日でした。
土曜日は、布団や枕などの寝具を洗ったり、干したり、部屋の整頓や、ひもの取れた布団カバーを直したりしていたら、お出掛け出来ませんでした。

5月20日(日)は、強い風もおさまり、行楽日和だったので、日帰りにて道の駅巡りをしてきました。行き先は、地元群馬か埼玉県周辺を計画していましたが、今回は、埼玉県周辺に行ってきました。

朝9時過ぎに自宅を出発。天気のいい日のドライブは快適です。

道の駅めぬま
道の駅めぬま201805

50分弱で到着。この日も、朝から「めぬま物産センター」は、沢山のお客さんで混雑していました。

B級グルメ
道の駅めぬまB級グルメ1805

めぬまアグリパークには、埼玉県のB級グルメが売っていました。
おいしそうですが、お昼にはまだ早いので我慢。

たまねぎスープ
めぬまたまねぎスープ1805

となりに置いてある、ごぼうのスープは、以前から道の駅で見かけたことがあり、何度か購入したことがありましたが、たまねぎスープは、購入したことがなかったので、会社でお昼ご飯と一緒に飲む用に購入しました。

道の駅はにゅう
道の駅はにゅう1805

先ほどの道の駅から30分弱で到着。
こちらで、関東「道の駅」スタンプブック2018に付いている、お得クーポンを使用して羽生名物の花袋せんべいを購入しました。

道の駅童謡のふる里おおとね
道の駅童謡のふる里おおとね2018

ちょうどお昼頃に到着したので、道の駅にある「農村レストランわらべ」は混雑していました。

カレーパン
童謡のふる里おおとねカレーパン1805

こちらの道の駅でも、美味しそうなカレーパンが売っていました。
今年のGWに山梨県で食べたカレーパンも美味しかったからなぁ(#^.^#)

お昼は、直売所で焼きそばを頂き、道の駅巡りを続けます。

道の駅ごか
道の駅ごか201805

こちらの道の駅は、今年で開業13週年になります。初めて来た時は、開業2週年だったので、あらから11年経つのか。時の流れの早さが恐ろしい。
こちらの道の駅の前を走る、新4号バイパスも、以前は片側1車線でしたが、圏央道開通に伴い片側2車線になりました。
道の駅周辺も、スタンプラリーで来る度に変化していますね。

ローズポークまん
ごかローズポークまん1805

こちらに来たら、やっぱりこれを食べたくなります。
以前は200円でしたが、原材料費の高騰に伴い230円になっていました。

直売所を覗いてみました。

キューピーマヨネーズ
ごかキューピーマヨネーズ1805

こちらの道の駅に向かう時に、国道4号線(旧道)から工業団地に入ると、キューピー五霞工場の目の前を通りますので、工場見学をしてみたいなぁと思っています。

ラスク
ごか詰合せラスク1805

こちらのラスクも、工場直送です。
地元の名産品を見ることが出来るのも、道の駅の魅力です。

この日は、4ヶ所の道の駅を巡ってきました。
夕方までは、まだまだ時間がありますので道の駅巡りを続けます。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

スタンプ集め順調そうですね~。
短期集中完全制覇、狙っていますか?
五霞町は、茨城県西地区で、唯一人口が増加している自治体です。圏央道と道の駅の影響かな?
「ごか」で館内品物を撮影して注意されなかったのですか?
確か、撮影禁止の注意書きが貼ってあったと思います。
自分は、富山の「井波」で注意されたことがありました(汗);

黄門さん

> スタンプ集め順調そうですね~。
> 短期集中完全制覇、狙っていますか?
> 五霞町は、茨城県西地区で、唯一人口が増加している自治体です。圏央道と道の駅の影響かな?
> 「ごか」で館内品物を撮影して注意されなかったのですか?
> 確か、撮影禁止の注意書きが貼ってあったと思います。
> 自分は、富山の「井波」で注意されたことがありました(汗);


こんばんは(#^.^#)
今年も、悪魔の書を手に入れてしまったので、コツコツ巡ろうと考えていますが、短期集中コースは、今年は、どうしようかと考えております。
五霞町は、利根川の西側に位置していて埼玉県幸手市から近かったです。
道の駅ごかは、館内撮影禁止だったんですか(=゚ω゚)ノ無意識に撮ってしまいました(+o+)
これからは、気を付けていきます。
富山県の井波もそうなんですか。道の駅での車中泊も、いろいろ物議がありますからね。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)