出流原弁天池(磯山公園)
5月20日(日)道の駅どまんなか たぬまに寄った後にこちらに来ました。道の駅スタンプラリーや佐野ラーメンを食べに来た時は、こちらに癒されに来ています。
出流原弁天池

こちらの池は、底が見えるくらい澄んでいて、鯉が元気に泳いでいました。
周辺案内図

出流原弁天池周辺は、磯山公園としてキレイに整備されています。空気も澄んでいて居心地のいい場所です。
水汲み場

ホテル一乃館の前で、名水百選に選ばれている湧き水を汲むことができます。
磯山弁財天

こちらの階段を上がって行きます。
阿吽の大蛇

階段を上がった先で「阿吽の大蛇」が出迎えてくれます。今年も会うことができました。
弁天堂からの景色

新緑の季節に来たのは初めてかな。ここらの眺めも素晴らしいです。
昨年は、こちらの近くにある「ヨシコシ食品」で名水を使った豆腐・ゆばをお土産に購入しました。
この日は、夕方近くになってしまったので、早めに帰宅しました。またいつか来よう。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント