感謝状
9月19日(水)勤務先から帰宅すると、郵便物が届いていました。「けんけつちゃん」がプリントされています。
円筒の郵便物

「群馬県献血推進協議会長感謝状 在中」と書いてありました。
円筒の中には

今年度の献血の推進に貢献したので、感謝状送付の案内と感謝状が入っていました。
感謝状

今年も、2回献血をしています。通算22回になりました。献血を頻繁にするようになったのは2012年からです。400mlは、男性では年3回まで出来るので、スケジュールが合う時は、なるべく貢献しています。薬を服用していても、申告すれば、献血出来る場合も多いので、花粉症の時期などは、服用している薬を持参して献血に行ったりしています。
献血
http://www.jrc.or.jp/donation/
ショッピングモールなどで実施している献血では、献血をすると、ジュースは2本飲めるし、記念品を貰うことが出来ます。さらに、血液検査をしてくれますので、至れり尽くせりです。今年も、あと1回400ml献血が出来るので、機会を作って貢献したいです。
さて、この週末は、信州に車中泊を兼ねた道の駅巡りをしてきました。明日から仕事なので、1泊だけでしたが、今まで行ったことのなかったところにも寄れたので、満足な旅になりした。
ブログの方も、コツコツとアップしていこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
成分献血(^^)v
これからの時期は車中泊に良い季節だね🎵
2018/09/23 22:18 by もか URL 編集
もかちゃん
もかちゃんも献血してるんだ。社会貢献してるね。
これからの時期は、車中泊に適しているけど、歯医者に通院していて休みがぁ(+o+)
2018/09/24 15:31 by よっちゃん URL 編集