fc2ブログ

道の駅 新潟・長野 その3

道の駅あらい20181021
(道の駅 あらい 2018.10.21 朝8時過ぎ)

10月21日(日)道の駅あらいにて車中泊の朝を迎えました。早朝の車内温度は、11℃近くまで冷え込みましたが、寒さ対策をしてきたので快適に眠ることができました。
車内で朝食を済ませて朝8時過ぎに道の駅を出発。

道の駅うみてらす名立
道の駅うみてらす名立2018

新井スマートICから上信越道~北陸道と走り、名立谷浜ICで高速道路を下りて到着。海沿いの道路をドライブするのは、8月に千葉県の道の駅巡りをして以来です。ビーチボーイズのサウンドトラックが聴きたくなる景色でした。

道の駅うみてらす名立 案内図
道の駅うみてらす名立案内図2018

この日は、到着時間が早く、直売所や食事処は営業時間前でした。
こちらの道の駅には、宿泊施設もあり、入浴施設「名立のゆらら」もあります。駐車場には、車中泊をしていた車も停まっていました。

散策
道の駅うみてらす名立散策2018

道の駅の裏には、雄大な日本海が広がり、公園も整備されています。
ここで見る夕日もキレイだろうなぁと思いながら、夏の海も見てみたくなりました。
ここから、海沿いを走る国道8号線を進みます。

道の駅マリンドリーム能生
道の駅マリンドリーム能生2018
先ほどの道の駅から15分もかからずに到着。海沿いドライブを楽しめます。

かにや横丁
道の駅マリンドリーム能生かにや横丁2018

こちらを散策していると、「お兄さん~」と声を掛けられ、糸魚川の特産品のベニズワイガニを試食させて頂きました。ものすごく美味しかったです。1杯食べようかと思いましたが、時間がぁ(=゚ω゚)ノ朝早く出発すればよかった(+o+)
来年は、朝早く出発して、ここで海を眺めながらベニズワイガニを頂けたらいいな(^O^)

昨年の道の駅巡りの時は、道の駅あらいから高速道路で糸魚川ICまで通過してしまったので、こちら2ヶ所の道の駅に寄れませんでしたので、今回が初訪問になります。新潟県の魅力の詰まった道の駅に出会えてワクワクします。

道の駅小谷
道の駅小谷2018

先ほどの道の駅から下道を1時間くらい走って到着。海から山に来ました。こちらの道の駅には、「天然温泉深山の湯」を併設しています。源泉かけ流しと聞いて、温泉に入りたくなりました。ここで、あと1日休みがあったら、いろいろ寄り道が出来たのになぁって本気で思いました。

小谷オリジナル商品
道の駅小谷オリジナル商品2018

雪解けサイダーは、過去に購入したことがあったかな。

本わさび海苔・牛もつ
道の駅小谷本わさび牛もつ2018

こちらにも、おいしそうな信州名物がありました。今回は、本わさび海苔を購入しました。
こちらの道の駅を皮切りに、関東「道の駅」スタンプラリー管轄の長野県の道の駅コンプリートを目指して行きます。

道の駅白馬
道の駅白馬2018

こちらの道の駅に向かっている途中に北アルプスや槍ヶ岳の絶景を見ることができました。この日は、海に山にと自然を満喫しています。

昼食
道の駅白馬はくばの行者にんにく焼豚丼2018
(はくばの行者にんにく焼豚丼 950円)

時刻も午前11時を過ぎて、お腹も空いてきたので、食事処が混んでくる前に早めに昼食を頂きました。

ドレッシング
道の駅はくばドレッシング2018

気になるドレッシングを見つけました。信州の名産品を使ったモノには魅かれます。
昼食を食べて駐車場に戻ると、車の台数も増えて混雑してきました。

道の駅ぽかぽかランド美麻
道の駅ぽかぽかランド美麻2018

この辺りは、道の駅の密集地なので、スタンプラリーも順調です。
こちらの道の駅は、入浴施設やレストランに宿泊施設まである道の駅です。ホテルみたいな外観の道の駅に入っていくと、ホテルのロビーに売店がある感じでした。

黒部ダム風味(ざっくりポテト)
道の駅ぽかぽかランド美麻黒部ダム商品2018

こちらの道の駅がある大町市から立山黒部アルペンルートがあるんですね。「水曜日のどうでしょう」のサイコロの旅を思い出しました。

美麻産はちみつ
道の駅ぽかぽかランド美麻みま産はちみつ2018

地元産の身体に良さそうなはちみつがありました。

すべり台
道の駅ぽかぽかランド美麻すべり台2018

道の駅には遊具も設置せれていました。
さてと、次の道の駅に行きますか(#^^#)

道の駅おがわ
道の駅おがわ2018

こちらの道の駅で、おやきを購入しました。道の駅スタンプブックのクーポンで使用で1個20円引きになりました。(1回10個まで使用できます)
こちらでは通行料210円(普通車)の「白馬長野有料道路」の通行券を168円で購入することができます。

(続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)