fc2ブログ

道の駅みなの

道の駅みなの入口2018

11月17日(土)最初に寄った道の駅です。
2012年秋に直売所だったところが、道の駅になったところです。
この日は、朝早くから観光バスが来ていたりして、大勢のお客さんで賑わっていました。

農産物直売所では、地元の朝どれ野菜や加工品が揃っています。

ちちぶ菜漬
道の駅みなのちちぶ菜漬け2018

秩父の特産品「しゃくし菜」の漬け物。道の駅スタンプブックのクーポンで50円引きになります。

たい平座布団まん
道の駅みなのたい平座布団2018

大平カレーに続き、座布団まんもありました。

はちみつ
道の駅みなのはちみつ2018

こちらにも、体に良さそうなはちみつが、販売されていました。

手作りまんじゅう
道の駅みなの手作りまんじゅう2018

しゃくし菜・辛口しゃくし菜など、いろんな種類のおまんじゅうがありました。

直売所で、地元産の食材を使った商品を見つけるとワクワクします。

この日は、到着時間が早くて「レストハウス」は開店前でしたが、秩父名物のわらじカツ丼や手打ちうどんが味わえます。

ガスト
道の駅みなのガスト2018

道の駅のすぐ近くには、ガストがありますので、車中泊の際に夕食・朝食に助かりそうです。

第2駐車場
道の駅みなの第2駐車場2018

こちらの第2駐車場に初めて来て見ましたが、意外と混雑していました。

道の駅みなの
https://www.town.minano.saitama.jp/section/kankou/965/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)