fc2ブログ

道の駅巡り 埼玉・千葉 1日目

関東「道の駅」スタンプラリー完全制覇(短期集中コース)まで残り12駅となったこの週末。
短期集中コースを達成するために、この週末だけは、雨が降っても、道の駅巡りに行こうと決めていました。朝晩の冷え込みが気になりますが、今年最後の車中泊を兼ねた道の駅巡りに2泊3日で出掛けてきました。

11月23日(金)朝7時45分頃に自宅を出発。
天候に恵まれた3連休の初日。交通量は多いですが、順調に流れています。コンビニで休憩しながら2時間程走って最初の道の駅に到着。

道の駅アグリパークゆめすぎと
道の駅アグリパークゆめすぎと201811

こちらの道の駅は、2年前の3月に車中泊をしたことがありました。近くに「杉戸天然温泉 雅楽の湯」があり、快適に過ごせました。

ひだまり広場
道の駅アグリパークゆめすぎとひだまり広場2018

昨年のスタンプラリーで、こちらに来た時は、ちょうど「杉戸町産業祭」の日だったために、ものすごい賑わいでした。
こちらの広場では、ステージでイベントが開催されて、出店も沢山あって凄かったです。
この日は、ステージでカラオケ歌謡祭が開催されていました。

道の駅庄和
道の駅庄和2018

先ほどの道の駅から10分ちょっと走って到着。
短期集中コースの完全制覇に向けて順調に来ています。

クレヨンしんちゃんグッズ
道の駅庄和クレヨンしんちゃん2018

春日部市と言えば、クレヨンしんちゃんの舞台になった街です。

黒豆・草加煎餅
道の駅庄和草加煎餅2018

この辺りは、黒豆の生産地で、名産品の黒豆を練り込んだ煎餅がありました。

道の駅川口・あんぎょう
道の駅川口・あんぎょう2018

新4号バイパスも、大きな渋滞もなく、午前中には、こちらの道の駅に到着しました。これで、埼玉県の道の駅をコンプリートしました。

バウムクーヘン
道の駅川口・あんぎょうバームクーヘン2018

おいしそうなバウムクーヘンがあったので、ミニバウムを購入しました。
ここから、千葉県に今年4月にオープンした「道の駅いちかわ」に向かいます。

道の駅いちかわ
道の駅いちかわ2018

外環道を市川北インターで下りて、すぐの場所なのですが、ナビが古くて、国道298号線をぐるぐる回って何とか到着。
お昼過ぎの時間だったので、こちらの道の駅で昼食にしました。

昼食
道の駅いちかわパスタ2018

道の駅の中にある「トラットリアアルポンテ」でパスタを頂きました。
さすが、都心に1番近い場所にある道の駅。こんなオシャレなイタリアンが道の駅の中にあってビックリしました。

道の駅しょうなん
道の駅しょうなん2018

「道の駅いちかわ」から、こちらの道の駅に向かう道は、初めて通る道でした。市川市~鎌ヶ谷市~柏市と走って、無事に到着しました。

まぜご飯
道の駅しょうなんまぜご飯2018

お昼に食べたパスタだけでは、お腹が空いてしまい、こちらで、お惣菜を購入して頂きました。

道の駅やちよ
道の駅やちよ2018

国道16号線は、ショッピングモール周辺で、ちょっとした渋滞は、ありましたが、午後4時前にこちらに到着。

ふれあい広場
道の駅やちよふれあい広場2018

今回は、「八千代農業交流センター」側の駐車場を利用しました。
この日は、順調に進んで来ましたので、あとひと駅進めそうです。

道の駅発酵の里こうざき
道の駅発酵の里こうざき2018

午後6時閉館の20分前に到着。この日は、埼玉県3ヶ所と千葉県4ヶ所の合計7ヶ所の道の駅を巡ってきました。短期集中コース完全制覇までは、残りあと5駅になりました。まだ2日あります。初日が順調だったので、あと2日は、のんびり寄り道しても、大丈夫そうです。

道の駅の発酵市場でお土産を購入して、新鮮市場では、閉館間際で、お弁当が半額になっていたので、お弁当とおにぎりを購入して、こちらで車中泊をすることにしました。

ファミリーマート
道の駅発酵の里こうざきファミリーマート2018

こちらの道の駅には、24時間営業のファミリーマートがありますので、車中泊の際には、夜間の買い物や朝食を購入出来るのでありがたいです。
こちらの道の駅には、シャワーブースが設置されていて、30分300円で利用できるのは助かります。

無事に初日を終える事ができました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

発酵の里こうざきはウチから車で15分で行けます。
ここで車中泊したことが分かっていれば、お会い出来たのに・・・・。
今年初めてSNSを通じて、青森在住の方と青森県新郷村「道の駅しんごう」で、実際にお会いすることが出来ました。
http://blog.livedoor.jp/mumuinu_0505-001/archives/26139804.html

一人前のスタンプラリー戦士さん

こんばんは(#^^#)
発酵の里こうざきの近くでしたか。是非お会いして、旅のお話しをいろいろと聞きたかったです。
私も、ブログやSNSを通じて、知り合った方と、長野県と新潟県でお会いしたことがあります。ブログやSNSで築き上げた人脈を大切にしていきたいです。

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)