東京駅開業100周年記念Suica&大雪
ようやく届きました。![KIMG0999[1]](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160120205030ea8.jpg)
昨年の2月に申し込み受付をしていたので注文しました。
メールとハガキにて、昨年の12月に『専用払込票』が到着して、1月に商品の発送となっていました。
12月に届いた払込票
![KIMG0913[1]](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160120211038811.jpg)
払込をして商品が到着
![KIMG0992[1]](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160120211227657.jpg)
購入金額2000円で、500円分はデポジット。1500円分の無記名Suicaとして利用できる。
1500円分利用したら、記念に取っておこう。
話は変わって、群馬県の前橋近辺は、本日も、午前中を中心に雪が降りました。
18日に積雪が20cmに達してから、少しづつ融けてきましたが、本日の降雪にて、積雪が増えてしまいました。
今朝は、7時半前から雪が降りだし、8時半ころは吹雪になり『ホワイトアウト』のような感じになりました。
自宅の裏側
![KIMG0994[1]](https://blog-imgs-86.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160120212402baf.jpg)
屋根からの落雪や、日陰のため、しばらく雪が残りそうです。
今週は、スタッドレスタイヤが大活躍しています。
今週の土曜日にも、雪の降る可能性があるので、天気予報に注意していきたいです。
スポンサーサイト
コメント
ほへぇ〜📝
それにしても自宅は雪まみれやないか〜い❄️大丈夫だった❔
スタッドレスタイヤは大事ね❕🚗雪道の運転には欠かせない🚗
2016/04/30 14:55 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
雪道の運転は慎重になります。
2016/04/30 17:07 by よっちゃん0326。 URL 編集