fc2ブログ

ナビの画面 閉じなくなった

カーナビ故障2018

数日前から、エンジンを掛けた直後にカーナビから異音がしていました。走り出すと異音もしなくなり、ラジオも普通に聴けていたので、そのままになっていました。
本日、洗車をしようと車のエンジンを掛けると、やはり異音がする。モニターの開閉ボタンを押してみると、開いたのですが、ボタンを押しても閉じなくなりました。これは、中のギアが壊れたかしら。

モニターが開いたままでは、カーナビやバックカメラが使えない。
午前中に洗車をして、午後イチでディーラーに行って来ました。

画面が戻りました
カーナビ復活2018
(道の駅おおた にて)

とりあえず、ディーラーで直して頂きましたが、中のギアが破損して空回りしているので、またモニターを開くと、同じように戻らなくなるので開けないようにと。修理するとなると、部品交換で2万円以上は掛かるとのこと。

こちらのナビは、フリードスパイクに乗り換えた2013年4月から使ってきた「carrozzeria AVIC-MRZ07」です。地図データも、更新していないので、ここ数年は、新しい道の駅や幹線道路が載っていないことも多くなり、目的地周辺で道に迷うこともあったので、地図の更新も検討していたのですが、地図の更新も2万円くらい掛かり、結構な出費になりそうなので、ナビの買い替えも視野に入れています。

来年の初売りで、掘り出し物に期待したい。

この日は、ディーラーでナビを直して頂いた後に、先月のスタンプラリーの帰りに混雑していて寄れなかった「道の駅おおた」に行って来ました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)